呉市海事歴史科学館は、広島県呉市にある科学館。

グレートっ、呉へと。
呉は拙者の実の父が生まれたところなんですけどね。
まずは中央桟橋と大和ミュージアムですなw


亡父は呉鎮守府で生まれたらしいですな

アレイからすこじま→潜水艦の基地ですな

DoraNeko

にほんブログ村ランキング参加中。赤いバナーをクリックしていただけると感謝感激雨アラレちゃんです。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント一覧 (1件)

  • Wikipediaから引用
    呉市海事歴史科学館(くれし かいじれきしかがくかん)は、広島県呉市にある科学館。愛称は大和ミュージアム(やまとミュージアム)で、正式名称よりも愛称が広く定着している。呉市を設立主体とする博物館。戦前・戦後の呉市における船舶製造技術を主たる展示内容としている。愛称の「大和ミュージアム」が示すように、旧日本海軍の超大型軍艦「大和」の建造と軍事活動が中心となっている。明治時代以降の造船の街あるいは軍港・鎮守府としての呉の歴史や、基幹となった製鋼や造船などの科学技術を展示することを目的に、日露戦争・日本海海戦から100年目、大東亜戦争(太平洋戦争)終戦から60年目にあたる2005年4月23日に開館した。開館から668日目の2007年(平成19年)5月20日に来館300万人目を、1443日目の2009年(平成21年)7月4日に来館500万人目を迎えた。呉市は原子爆弾の被災地の広島市に近接し、海上自衛隊と在日アメリカ陸軍の施設が現役で稼働している安全保障問題の現場としての土地柄、修学旅行生の平和学習の場としても活用されている。構想あるいは建設に関しては、「戦争責任」について様々な意見を向ける旨もあったが開館以来盛況を続けており、呉市の歴史的観光資源を再発見するきっかけとして呉市を全国的観光地に一躍押し上げた立役者である。呉市の経済社会にも影響を与えており、様々なイベントが行われる地域拠点の役割も果たしている。初代館長の戸高一成は、当館の展示が戦争賛美ではなく、とくに戦艦大和建造など軍事や戦争によって発達した産業技術そのものとその使われ方(軍事目的)とは分けてとらえるべきだとしている。館の方針としては、当館を「平和学習の場」として開放するため、実物の兵器や当時の映像フィルムなどの歴史的資料を淡々と提示するかたちで意見や注釈は付けず、政治的にニュートラルな立場をとるよう努めている。「歴史認識についての判断は来館者個々に任せる」という方針を採用している。

コメントする

目次