赤いバナーを押していただけると感謝感激雨アラレちゃんです。

DoraNeko

布施駅に程近い昔ながらの中華料理店、おぼこ飯店でございます。こういう昔ながらの中華料理店ってどんどん姿を消しつつありますのでね、いつまでも頑張ってほしいです。「おぼこ」っていうのは関西では「おぼこい」とか言う言い方をするように、世慣れていないことを表すとともに、処女を表す言葉でもございましてね、昔は漢字で非通女って書いたらしいですぜ。今では不適切表現にあたるとかでダメになった?らしいですけど、日本文化、特に俗文化をないがしろにするにも程があるんじゃないの?って思うのは年寄りだからですか? 非通女ってイイ表現だと思うんですけどね~っとか書くとロリコンじじいっとか言われちゃうの?なんだかな~。

赤いバナーを押していただけると感謝感激雨アラレちゃんです。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

お気軽にコメントをお寄せください

コメント一覧 (1件)

  • Wikipediaから引用
    世慣れていないこと。また、異性との性的関係のない娘。処女。山形弁で子供のこと。ボラの幼魚の異称。おぼこ (漫画) – 荻野真の漫画。『ビジネスジャンプ』(集英社)において、2003年17号から2004年1号、2004年10号から12号にかけて連載された。全12話。単行本全1巻。タイトルの「おぼこ」とは、出世魚であるボラの幼魚の呼び名で、世間慣れしていない若者、または処女を指す言葉でもあり、作中では女子高生である主人公がしばしば「おぼこ」と呼ばれている。また、後に荻野が船釣り情報誌『つり丸』に連載した漫画『サルビアの海』の原型となった作品でもある。

コメントする

目次