13 Feb202187 views佐賀県呼子のお食事処かもめ亭で、お刺身膳でした。呼子港の駐車場付近に居られたニャンコ先生に、朝市通りでは食べるところがなかったんだけど、どこか食べれる店ない?と聞いたら「この時間はニャーよ一軒しかにゃいニャン...1
5 Dec2020134 views大分県裏通り、路地裏のニャンコ先生たち。やよい天狗から駅前高等温泉裏の路地付近にかけて、猫が沢山おりまして。ワタクシはニャンコ先生たちの一部とは会話が出来るので、しばし会話したりしておりました。が、ケ...1
5 Dec2020170 views大分県やよい天狗は火災厄除けの神輿として作られたそうです。ふむ。でっかい立派な鼻ですな~天狗さん。昭和48年に火災厄除けの神輿として作られたものだそうですな。別府温泉祭りの際に担がれる神輿ですが普段からこの場所に鎮座し...1
15 Nov2020244 views沖縄県この猫ちゃん、識名園の園長さんか何かなんですかね?国際通りに続いて識名園の園内をくまなく歩いたので、朝っぱらから歩数がえらいことになっております。バスの時間待ちを兼ねて入口に設けられた休憩所にてしばし座ってくつ...1
14 Nov2020193 views沖縄県波の上ビーチの猫先輩が、遊んでくれましたので。この周辺は、いわゆるラブホテル街でもございますな~。暑過ぎてワタクシ波上宮まで登って行く元気が消え失せていて参ったな~な時にですね、無理はやめておくニャンっと言...1
17 Oct2020201 views和歌山県貴志駅は、和歌山県紀の川市貴志川町神戸にある、和歌山電鐵の駅。駅長「たま」で一躍有名になった貴志駅です。「たま」の後を継いだニタマも、駅長を立派に勤めております。本日も天候が悪いにも関わらず、ニタマを見に来て撮影する人が沢...1
11 Oct2020186 views和歌山県紀伊細川駅は、和歌山県伊都郡高野町にある南海電鉄高野線の駅。紀伊細川駅で行き違いのため停車中、ふとホームを見るとお出迎えしているかのように立ち振る舞うニャンコが。車中の乗客各人を見定めるように眺めつつ警戒する様子もなく奔...1
30 Aug2020309 views三重県西桑名駅は、三重県桑名市寿町二丁目にある、三岐鉄道北勢線の駅。猫ちゃんも安心しきって線路で遊ぶっつう光景が見れております。 日本では3社が残るのみとなってしまった「軽便鉄道」規格の、いわゆるナローゲージ。その一つである三岐...3
23 Sep20151436 views大阪府通天閣は、大阪府大阪市浪速区の新世界中心部に建つ展望塔である。久し振りに新世界を覗いてみたら・・・なんと三共がなくなって串かつ「だるま」になってやがったぜいっ!とほほっ! 新世界の三共がぁっ ところでこの廃墟は いつまでこ...1
23 Sep20151368 views京都府ケーブル八瀬駅は、京都府京都市左京区にある、京福電気鉄道鋼索線の駅。高低差は561 mあり、ケーブルカーとしては高低差日本最大規模である叡山ケーブル(京福電気鉄道鋼索線)。2006年12月より叡山ロープウェイとともに冬期は運休す...1
7 Jul20131273 views香川県丸亀市は、香川県中西部に位置する市。まるがめぇっPart2 随所にツッコミどころ満載な感のある味わい深い丸亀ぇ! ところで、この建物・・・横から見てビックリw こ、これは児童公園だったのかw やっ...1