11 Jan202181 views香川県しょっちゅう乗ってるマリンライナーで、初体験と言えば何かな?本日は宇野駅に行く予定でございます。高松~宇野への移動は過去はフェリーでの移動がワタクシ的にはデフォだったのですが、今ではなくなってしまいましたのでね。直島経由...1
11 Jan202178 views香川県何年振りなのか、高松駅構内でそじ坊の「にしんそば」。別に高松駅の「そじ坊」さんが好きなわけでは決してありませんし、他所の(特に新大阪駅)の「そじ坊」さんにも行って居ります。好きなのはあくまでも「にしんそば」でござ...1
11 Jan202183 views香川県中央通り沿い玉藻公園入口付近を歩くシルエット人形たち。高松築港駅前の中央通り沿いの芝生緑地に知らない間に設置されていたシルエット人形なんですが4種類あるようですな。ひょっとしたらこれから増殖したりする?しない?・・...1
11 Jan202168 views香川県高松築港駅は、香川県高松市寿町一丁目にある、高松琴平電気鉄道の駅。拙サイトは度々サーバーの引越しや模様替えなどを繰り返し行った経緯があって、その折に間違って幾つかの記事群を消失させてしまったのでございまして。この駅や玉藻公園、...1
11 Jan202168 views香川県琴電琴平駅は、香川県仲多度郡琴平町にある高松琴平電気鉄道の駅。現存しているのはJRの琴平駅と、この琴電琴平駅のみですが、その昔はあと2路線、2駅が存在して合計4路線4駅が並ぶようにあったのでございますね。廃止されてしまった...1
11 Jan202174 views香川県琴平駅は、香川県仲多度郡琴平町榎井にある、JR四国土讃線の駅。この時以来ですから、約6年半ぶりの琴平でございますね。南風号で来ましたが、アンパンマンです。これもこの時以来ですけど、こちらは半年ぶりっすか。おとといからの三連...1
28 Nov2020165 views香川県仏生山駅は、香川県高松市仏生山町にある、高松琴平電気鉄道琴平線の駅。琴電の琴平線と長尾線の車庫、仏生山検車区・仏生山工場がある仏生山駅でございます。駅舎を線路が挟むように民家のすぐ前に引き込み線があり、ここにレトロな車両を留置し...1
28 Nov2020162 views香川県池戸駅は、香川県木田郡三木町大字池戸にある高松琴平電気鉄道長尾線の駅。いけのべ、と読むんですな。ここを覗きに来た理由は、この駅の周りに狭いアーケード商店街風な屋根のある道が直線ではなく折れ曲がった形態で存在しているのがグーグルマッ...1
28 Nov2020161 views香川県長尾駅は、香川県さぬき市にある高松琴平電気鉄道長尾線の駅。高松琴平電気鉄道長尾線の終着駅、長尾駅覗きに来ました。琴電の路線のうち、長尾線のみ途中までしか乗ったことがありませんでしたのでね。長尾駅が市街地から少し離れてい...1
28 Nov2020127 views香川県高松自動車道「津田の松原SA」すき家のウインナーカレーですが。日帰りで何箇所も行きたいところがあってケツカッチンなものですからランチタイムは高松自動車道のサービスエリアで済まそうと考えていたので津田の松原SAです。ここのレ...1
28 Nov2020118 views香川県八栗山上駅は、香川県高松市牟礼町牟礼にある、四国ケーブルの駅。帰りの車両に乗り込む際の改札、登りの時もそうでしたけど若い女性の車掌さんが担当されておりまして。この方が実に素敵な、アタクシのど真ん中のどストライクでござーまし...1
28 Nov2020109 views香川県八栗山上駅から眺めた瀬戸内海国立公園五剣山と屋島です。八栗ケーブル八栗山上駅からの眺めでございます。登ってきたのはケーブルカーに乗りたいという単純な乗り鉄に他ならないのでございまして、然るに八栗寺にも赴かず、登りで...1
28 Nov2020101 views香川県八栗ケーブルは、高松市牟礼町牟礼の八栗登山口駅から八栗山上駅に至る。なんとも愛くるしくもレトロなデザインの車両がなんとも言えぬ味わいを醸し出しております八栗ケーブルでございます。聞くところによると熱心なファンが多くおられるのだそ...1
28 Nov2020144 views香川県旧屋島ケーブル屋島登山口駅跡、もはや残骸化しておりました。2004年10月に運行休止し、2005年8月に正式に廃止された屋島ケーブルでございます。ワタクシ2011年からのち琴電屋島駅にはしょっちゅう訪れていました時期が...1
28 Nov2020172 views香川県実に久方ぶり、高松駅までマリンライナーで移動でございます。しょっちゅう来ている気がしていました高松駅なんですが、4年強ほど来ていなかったんですね~。瀬戸大橋線快速マリンライナーも同じく乗車は久々でございますな。以前休み...1
28 Feb20161267 views香川県坂出駅周辺を散策中。坂出を散策ちうなんぢゃがぁ ランチしようと思ってんだが、駅周辺とか近くの商店街にピンとくる処がなくて探しているのが散策になってる、みたいな。1
17 Jan20161666 views香川県片原町駅は、香川県高松市鶴屋町にある、高松琴平電気鉄道の駅。高松でお泊りはお初。 休日のたびに何処かへ赴くワタシですが、しょっちゅう行っている高松市内には宿泊したことがなかった・・・そりゃ瀬戸大橋線マリンライナーで1時間...3
28 Nov20151064 views香川県屋島は、香川県高松市の東北に位置する、硬質の溶岩に覆われた平坦面が侵食された残丘。屋島から見る瀬戸内海、下から上からw 屋島第一健康ランドから見た瀬戸内海 屋島山上から見た瀬戸内海1
26 Jul20151294 views香川県瀬戸大橋線は、瀬戸大橋を通り、岡山駅と高松駅とを結ぶ鉄道路線の愛称。猛烈に暑いっすね こんなに暑いと瀬戸大橋から海に飛び込みたくなりますな(噓)~♪ 所用でサンポート高松に来ましたが・・・ いつも「うどんと一緒に飲むサラダ」が何...1
16 May20151434 views香川県瓦町駅は、香川県高松市にある、高松琴平電気鉄道の駅。さぬきのたぬきw それがどうした?とか言われましても回答しようがございません。高松市の瓦町でござんす。1
16 Nov20141460 views香川県観音寺駅は、香川県観音寺市栄町一丁目にある、JR四国の駅。観音寺ぃ 銭形砂絵をば見ようと観音寺。大林宣彦監督の「青春デンデケデケデケ」の舞台なんで、前から来たいと思っていた。 期待に違わず、エエ味出てましたわw 観音寺...1
8 Nov20141400 views香川県屋島駅は、香川県高松市高松町にある、JR四国の駅。屋島山上に参上っ JR屋島駅にある味のある古井戸 屋島寺および山上展望台 関西方面から訪れたのであろうオバハン軍団の一人が、袋部分の光沢が他と違うので「皆触っと...1
8 Nov20141784 views香川県琴電志度駅は、香川県さぬき市志度にある高松琴平電気鉄道の駅。現さぬき市の志度地区を散策う 志度は平賀源内生誕地ですな~趣のある家が沢山残ってますな~エレキテルっ! それはそうと南側から屋島を望むのは、お初だな。 目下販売...1
19 Oct20141758 views香川県多度津駅は、香川県仲多度郡多度津町栄町にある、JR四国・JR貨物の駅。多度津たどって宇多津w 讃岐鉄道以来の伝統を持つ車両工場があったり、昭和38年までは琴平参宮電鉄多度津線が通っていたりと鉄道に縁の深い多度津でござんす。駅前には...1
21 Sep20141593 views香川県琴平駅は、香川県仲多度郡琴平町榎井にある、JR四国の駅。琴平のイベント見に行ったら! 主たる目的はこちらだったわけで そこで出会ったブツ! はるかかなたに実際にこれをホール(当時はこんな呼び名すらなかった)で打った記...1
20 Jul20141314 views香川県高松駅は、香川県高松市浜ノ町にある、JR四国・JR貨物の駅。いつのまにか笑ってた高松駅w 気付かなかったw またも高松駅のロケットカフェでランチぃ また風呂入りに屋島まで行っちゃうんだ で、屋島第一健康ランドで入浴後この...1
6 Jul20141573 views香川県宮浦港は、香川県香川郡直島町にある地方港湾。直島上陸っても宮浦のみw 高松港からとっさの思い付きのみで高速船に飛び乗り、宮浦港へと。 目指すは赤カボチャ! 町民専用バスっいやはや行先が何とも言えないいい味...1
8 Jun20141063 views香川県琴電屋島駅は、香川県高松市屋島中町にある、高松琴平電気鉄道の駅。屋島にたびたび行きますが 高松築港駅から屋島駅に向かうのだ 目的地はここ~屋島第一健康ランド しかし、こういう施設って必ずこういうオブジェがあるよな~ だけどこ...1
8 Jun20141551 views香川県高松シンボルタワーは、香川県高松市サンポートに所在する超高層ビル。サンポート高松シンボルタワーはいつも見上げるだけだったんで、登ってみた。 けっして●●だから高いトコに登りたかったワケではないw1
10 May20142201 views香川県宇多津駅は、香川県綾歌郡宇多津町浜五番丁にある、JR四国の駅。ここも恋人の聖地かあ@宇多津 宇多津駅で新型特急用車両の試運転に遭遇したっちゃ 臨海公園にはハント族なるものが出現するらしい そんな恋人の聖地なんぞと無縁なジジ...1
21 Jul2013887 views香川県高松中央公園経由で瓦町までさらに中央公園経由で瓦町までさらに歩いてもうヘロヘロだよ 暑い中・・・2万歩以上、ムチャやな 菊池寛「父帰る」・・・で、オレも帰るっ!1
21 Jul20131356 views香川県栗林公園駅は、香川県高松市栗林町三丁目にある、高松琴平電気鉄道の駅。高松築港駅から栗林公園に向かう 通算何度目か忘れたが、高松市の栗林公園を散策するため ことでん高松築港駅から栗林公園駅へのルートを選択。 栗林公園駅で ちょっと...1
7 Jul20131231 views香川県丸亀市は、香川県中西部に位置する市。まるがめぇっPart2 随所にツッコミどころ満載な感のある味わい深い丸亀ぇ! ところで、この建物・・・横から見てビックリw こ、これは児童公園だったのかw やっ...1
7 Jul20131277 views香川県丸亀駅は、香川県丸亀市新町にある、JR四国の駅。ちょっと四国まで行ってくらあ、と丸亀。 て、すぐそこやんかw 岡山駅から特急南風号 年商日本一の店っすかぁ。すげえですなぁ~~~♪ 未成年に飲ませてどないすんの...1
7 Jul20121566 views香川県朋有り遠方より来たるサンポート高松瀬戸大橋線で高松へ。 リンマン(普通)?なんじゃこりゃwww 高松港レストハウス、ミケイラ(MIKAYLA)でランチ。旨かったぜい。1
10 Jun20121500 views香川県高松サンポート高松サンポート・さぬきマルシェinサンポートを覗いて来ました。往路はJR瀬戸大橋線マリンライナーで、帰路はフェリーで宇野。宇野から特急バスで岡山へ戻り。社員割引...1
7 Jul20112207 views香川県高松駅は、香川県高松市浜ノ町にある、JR四国・JR貨物の駅。お久っなマリンライナー 蕎麦が食いたくなって讃岐へ行くのって俺くらいのモンかね?w というのも高松駅の二階に「そじ坊」があるからなんだけどね。岡山にゃないもんで...1