14 Apr202112 views青森県芦野公園に超音速高等練習機T2がございました。なんとっ! こんなところで超音速ジェット機T-2にお目にかかるとはっ! ですよ。こやつはたしかブルーインパルスでも使われたヤツじゃなかったでしたっけか?芦野公園...1
14 Apr202119 views青森県嘉瀬駅は、青森県五所川原市金木町嘉瀬端山崎にある津軽鉄道の駅。凄いところに凄いモノが保存?放置?されている津軽鉄道の嘉瀬駅でございます。夢のキャンパス号という企画で落書き列車になって、しばらくは本線上を走行していたってこと...1
13 Apr202118 views青森県木造駅は、青森県つがる市木造房松にある、JR東日本五能線の駅。木造駅ですが、木で出来てはいません。もくぞう駅ではございません。駅舎に張り付いているのは宇宙人ではございません。土偶でございます。亀ヶ岡遺跡から発掘された遮光器...1
12 Apr202124 views青森県弘前駅構内、自由通路上の巨大りんごでございます。出荷額日本一の弘前のりんごでございます、自由通路あずましろ~どには巨大なりんごのモニュメントが置かれておりましたです。はい、でかいっす。1
11 Apr202120 views青森県大鰐温泉駅前のワニ「あじゃりん」がふてぶてしいっす。大鰐だからワニっすか?なんでピンク色なんすか?スキー板を手にピースっなVサインかましてるのは何故ですか?短足のくせにデカい顔で、なんだか人を見下したような上から...1
9 Apr202170 views大阪府Bar&Dining HIMAWARI がこの辺ではフツーに見える件。キングクリムゾンのジャケット張りなイラストなんざ大阪の、しかも福島駅界隈では別に目立ちませんな。大阪駅のすぐ脇にあるド下町の福島かいわいです。福島周辺の猥雑さに...1
9 Apr202151 views大阪府この街ありがとう、なんですけども。例のヤツです。例のヤツにしては割とおとなしめの店名ですやん。て、ゆーか、この界隈に高級食パンが似合わないこと、この上なし・この下もなし、じゃあないんかいな~。な...1
9 Apr202158 views大阪府キスの約束しませんか、ですってよ。例のヤツです。あの唇の記憶が消えないうちに明日の朝も約束してくれますか?というコンセプト、とありますがね。どんなコンセプトなん、それ。と突っ込みたくなりますよ、...1
9 Apr202166 views大阪府布施駅は、大阪府東大阪市長堂一丁目にある、近畿日本鉄道の駅。二層式の高架駅でいわゆる要塞駅の嚆矢となった近鉄布施駅でございます。ワタクシ初めてこの駅を訪れた時にはスケールの大きさに驚愕したことを覚えております。1977年...1
6 Apr202173 views岩手県一関市にも例の高級食パン専門店すよ、歴史は変わるんだそうで。岩手県一関市でもお目に掛るとはっ、な例の高級食パン専門店でございますな。たしかに歴史は変わるんですが、改ざんはいけませんでからね、ともすれば勝者が自らの功績を誇...1
5 Apr202161 views兵庫県お肉料理!! 肉酒場!! ああ幸せの肉三昧!!阪神電車の新在家駅へ向かっていて通りすがりのステーキハウス、クレイジービーフの前を通ったわけです。キャッチコピーが面白いな、と思った次第ですが最近例の高級食パン...1
5 Apr202169 views兵庫県遅刻のすすめ、と来たもんだw遅刻が大嫌いなワタクシはどのようなコメントを致せばよろしいのでしょうか。言うに事欠いて「遅刻のすすめ」とは、どないしてくれよーか、てなもんでございますよ奥さん(...1
4 Apr202176 views兵庫県わたし入籍します?さよけ。わたし入籍します、と来たもんだ。南京町から元町駅に向かうために一番街に出たとたん、これですもんね。例の高級食パンやんけ。入籍でもなんでもしてくれや、おっちゃんみ...1
4 Apr202157 views兵庫県南京町の曹家包子館で不覚にも親近感、ぱおづ~。南京町に到達しまして、いやはや昔と比べたら何処の中華街もキレイになったよな~、と感慨に耽ったりしてるのも束の間ですよ、奥さん(←もうそろそろコレやめいw)。広場...1
30 Mar2021101 views兵庫県いつかの馬鹿ップル?またまた例のヤツですがな。豊岡の目抜き通りにございました、例の高級食パン屋さんシリーズですな。「いつかの馬鹿ップル」ときたもんだ。ベーカリープロデューサー岸本拓也氏ですか。テレビとかでも...1
30 Mar202183 views兵庫県顔のデカい超短足っ?いやいや城崎の偉人でしょ?失礼なw先日来、一見イケメン風の「顔のデカい超短足」を探せ的なミッションを何故か意識するワタクシなんです。なんでそんなミッション?はさておきましてですね、城崎温泉ロープ...1
25 Mar202198 views兵庫県そ?KAFFEE?なんのこっちゃ?通りすがりにふと見ると、「KAFFEE」「そ」ですよ。KAFFEEはドイツ語の珈琲でしょ?そってナニ?いや、ナニ?って店名でしょ~が。そーでしょ?そーじゃないか...1
20 Mar202189 views兵庫県宇宙と描いてSAKABAと読む、だって?いや、読みません。宇宙と描いてSAKABAと読む、そんなことは断固としてありません。断言します。絶対に読みません。と言いたくなる頑固なワタクシなのでございました...1
16 Mar2021100 views岡山県亀甲駅は、岡山県久米郡美咲町原田にある、JR西日本津山線の駅。駅名の通り、亀をモチーフにした駅舎で有名な亀甲駅でございます。列車乗車中の車窓からも見えなくはないですが、こうして駅の外から見上げると相当なインパクトがございま...1
15 Mar202192 views岡山県津山市にある道の駅久米の里の名物、ガンダムZモビルスーツ。お台場のものが全国的には有名ですが、ここのガンダムのほうが先だったはずです。それにしても個人が7年間掛けて制作したってブツですからね、大したものですよ。それと、...1
12 Mar2021106 views愛知県内海駅ロータリーのイルカの顔が怖いっていう件。内海駅のロータリーに南知多町名誉町民内田佐七翁顕彰碑なる碑がございましたが、イルカでございます。なんでかは知りません。イルカさんが二頭並んでおりますが、下から見...1
11 Mar2021104 views愛知県名古屋名物、とん助くんは脱力度が凄いっすね。なんなんでしょうね、名古屋クオリティとでも申しましようか、どういたしましようか。抜けてますわ~。半端ない脱力感を感じてしまいましたので思わずパチリンコしてしまい...1
11 Mar2021116 views岐阜県極楽駅は、岐阜県恵那市岩村町飯羽間にある明知鉄道明知線の駅。極楽でっせ、極楽。そのものズバリの。駅名に釣られて覗きに来てみれば、なんと黄金色の觔斗雲でございますよ、奥さん(←だから誰ヨ?)。やっちゃいましたね~。駅自体が...1
9 Mar2021105 views愛知県ねえぇほっとけないよ、またまた出ました例のヤツ。またまた出ましたよ、な例の高級食パン店でございます。今度は「ねえぇ ほっとけないよ」と来たもんだ、です。例によってWEB検索しましたところ、本店は瀬戸市で県内各...1
8 Mar2021119 views愛知県暑苦しさがハンパないっすよ、やっぱ亜熱帯っすから。地球温暖化のせいで日本も段々と亜熱帯化しているのではないかと実しやかに言われて久しいのですが、名古屋駅のこの辺りは既に亜熱帯なのですな。暑苦しいですわ、ハンパな...1
7 Mar2021103 views岐阜県瓢箪は水筒、酒器、調味料入れなどの容器に加工されることが多い。珍古瓢ですと?なんて読むんだろ、ちんこウリ?それはちょっとヤバめなんでコメントしませんが、養老公園から坂を下っていますと目についた建物、屋根の上に金色のひょうた...1
4 Mar2021100 views三重県三岐線の終点、西藤原駅の保存車両とミニトレイン。三岐鉄道が開業した時に造られた蒸気機関車E102号機はじめ、歴史ある車両が展示されておりますです。その脇にはミニスケールトレインの運行のための線路が伸びています...1
4 Mar202194 views三重県西藤原駅は、三重県いなべ市藤原町大貝戸にある、三岐鉄道三岐線の駅。三岐線の終着駅、西藤原駅でございます。二両並んだ蒸気機関車と客車を模したデザインの駅舎、こりゃまたインパクトありますな~。インパクトがあるのはそれだけではなく、...1
2 Mar2021101 views三重県安濃SAは、三重県津市にある伊勢自動車道のサービスエリアである。あのう、ワタクシは一体いつ道を間違えてしまったのでしょう。鈴鹿方面に移動するため伊勢自動車道走行していたはずなんですよ、走行しているはずが、そうこうしている間に...1
2 Mar202193 views三重県山道の「ほっこりひょうたん島」物件。伊勢奥津駅から伊勢八知駅方面に向かおうとして差し掛かった山道に、なんとも「ほっこり」する物件が。三叉路に巨大なウサギの親子、すげえな~とか思いながら坂道を上って...1
1 Mar2021129 views三重県上野市駅前の、メーテル&鉄郎像と芭蕉翁の像です。改札出てすぐのところにメーテル&鉄郎像、ロータリーに芭蕉翁の像が設置されています。メーテル&鉄郎は小倉駅のものと比べたらかなり小振りですけどね、駅から出て真正面...1
1 Mar2021117 views三重県上野市駅は、三重県伊賀市上野丸之内にある、伊賀鉄道伊賀線の駅。忍者市駅ですよ。駅もだけど、伊賀市も忍者市に改名しそうな勢いで忍者をアピールし捲っていますですわ。駅前から延びるメインストリートも忍者だらけだしね。電車も忍者を...1
28 Feb202198 views滋賀県信楽駅は、滋賀県甲賀市信楽町長野にある信楽高原鐵道の駅。やっぱり狸だらけですがなw 信楽駅と言えば、駅前にどでかい信楽焼製のタヌキが鎮座していることで有名でございますね。現在はコロナ対策仕様でございます。他にも信楽焼...1
25 Feb2021123 views福岡県西鉄甘木駅前の電波系物件っすわ。西鉄甘木駅前でワタクシのアンテナが強烈な電波を受信したのでございます。その方向を振り返ってみるに、これが目に入ったのでございます。このシャッターに描かれたものが...1
25 Feb2021118 views福岡県甘木駅前の標識に見えたのは、バタバタ市のものでしたか。最初見た時は交通安全啓発系の注意喚起標識が単にマヌケ面した「ヘタウマ系」イラストで描かれたものなのかな?位に思ったんですけどね、違いましたね。伝統行事である甘木...1
24 Feb2021110 views福岡県太刀洗駅は、福岡県朝倉郡筑前町高田にある甘木鉄道甘木線の駅。なんと駅前に飛行機っす。しかも航空自衛隊T-33練習機っす。子細はわかりませんが、付近に大刀洗陸軍飛行場(現在の太刀洗平和祈念館ですな)があったことが関係してる...1
23 Feb2021107 views熊本県パッと見イケメン風の顔デカ超短足を探せ、とな?で、池田精肉店。宮崎との県境に近い熊本県球磨郡多良木町にて、パッと見イケメン風の顔デカ超短足像を探せっちゅうミッションに基づいて見つけたのがコレ。池田精肉店さん。何故そんなミッ...1
23 Feb2021106 views鹿児島県アニメに疎いんですが、PIXARって何ですか?な鹿児島中央駅。驚愕の顔デカ&超短足。前回鹿児島中央駅を訪れた際にも撮影して掲載しましたが、新幹線コンコースにずっと居るコヤツらです。いつまで居んねん、居候しとるんか?と聞いて...1
22 Feb2021118 views鹿児島県吃驚仰天した曽於市大隅町岩川、まさかの顔面凶器。東九州自動車道の曽於弥五郎IC を下りて志布志方面に走行しておりましてね。とある交差点に差し掛かってびっくり仰天しましたのですわ~。「コワモテのおっさんの首がっ...1
14 Feb2021142 views佐賀県鏡山は、佐賀県唐津市にある山で、唐津市のシンボル的な場所の1つ。虹ノ松原や唐津湾、島々を見渡せる絶景ポイントの鏡山展望台に登ってみました、確かに絶景でございますな。展望台付近には松浦佐用姫が山頂から大伴狭手彦の船を見送ったと...1
14 Feb2021124 views福岡県直方で見た「ちび象サトちゃん&サトコちゃん」っすわ。直方駅から筑豊直方駅を目指してトボトボ歩く途中で見かけたのは、佐藤製薬のマスコットキャラクター「ちび象サトちゃん&サトコちゃん」ですがね、勢ぞろいしている光景は...1
14 Feb2021142 views福岡県長者原駅は、福岡県糟屋郡粕屋町長者原東一丁目にある、JR九州の駅。香椎線から福北ゆたか線に乗り換えるために長者原駅福北ゆたか線ホームに来ました。すると突然ワタクシのアンテナが強烈な電波を受信いたしましたので、そちらの方向を振り...1
13 Feb2021115 views佐賀県マリンパル呼子は、佐賀県唐津市呼子町の呼子港にある。みなとオアシスよぶこ、として観光拠点になっている呼子港周辺でございます。イカとクジラが有名なのでございますね。海中展望船「ジーラ」と国の天然記念物「七ツ釜」クル...1
9 Feb2021184 views島根県宍道駅は、島根県松江市宍道町宍道にある、JR西日本の駅。山陰本線と木次線の分岐する宍道駅でございます。宍道湖の存在があるので、しんじと読めない人なんか居ないと信じよう、てなダジャレが浮かびますが、言いますまい(←もう...1
9 Feb2021146 views島根県月曜からあやまち?月曜からあやまち?って、それらしい意味深なイラストに思わずほっこりしたんですけどね。松江ではあちこちに店舗があるグループ企業なんですね、TVCMも面白いのだそう...1
7 Feb2021133 views島根県松江駅前の、はじめ人間ギャートルズ。ギャートルズの作者、園山俊二さんは松江市出身なんですな。ギャートルズは架空の原始時代に繰り広げられる、原始人たちの大らかかつ突飛な日常を描いたギャグ漫画でござい...1
6 Feb2021150 views島根県もう言葉が出ません、絶句。例の高級食パン店っすよw 松江駅の駅ナカ、シャミネ松江に「もう言葉がでません」が出店したんですね~。記事とか読むと山陰では鳥取に続いてってことのようです。奇をて...1
5 Feb2021142 views山口県忍者もんじゃ、笑うしかなかったっすよ。隠れ里酒場「忍者もんじゃ」ですってさ。なんじゃもんじゃ、と完全に韻を踏んで居るわけですな?提供しているのは関西風のお好み焼きともんじゃ焼がメインのようですな。な...1
3 Feb2021124 views山口県アイアンマンが居る破天荒酒場は、エリア51。「墜落したUFOを運び込み、宇宙人と共同研究をしている」という噂で有名なエリア51。日本の岩国市にも存在したとはつゆ知らず、でしたがな。つうか、アイアンマンは宇...1
2 Feb2021149 views山口県ママのおみやげ、なるほど定番の寿司ですかい。なんとも言えないモニュメントが置かれた高級感ある飲み屋さんビルの真向かいに位置するお寿司屋さん、赤字で書かれた「ママのおみやげに・・・」のママが母親とか糟糠の妻...1
18 Jan2021163 views大阪府続・太陽の塔、裏側もあるのですな~。大阪モノレール彩都線に乗車した際に車窓から撮影いたしましたお馴染み太陽の塔でございます。いつお目に掛ってもなかなかにグロいユニークなお姿でございますですね。公園...1
14 Jan2021278 views岡山県偉大なる発明、これもまたまた高級食パン店ですな。この店の岡山店があるイオン岡山のWEBページには、未だかつてないパンを発明した空想上の「偉大な発明家」が、研究を重ね辿りついた究極の食パンであることから店舗名を...1
11 Jan2021221 views岡山県廃材アート、宇野のチヌ・宇野コチヌ・舟底の記憶。瀬戸内国際芸術祭2010の時に制作された「宇野のチヌ」は全国的に有名になって、2016年には隣に「宇野コチヌ」も置かれているんですな。コチヌっすか、こりゃ知りま...1
30 Dec2020150 views神奈川県三崎口駅は、神奈川県三浦市初声町下宮田にある京浜急行電鉄の駅。久里浜線の終着駅、三崎口駅でございます。三崎マグロ駅、ですってさ。江戸川区在住の折、何度か年末になると家族で三崎港までマグロを求めて来ておりました。ついでに城ヶ...1
28 Dec2020197 views奈良県トーカイホール、倒壊放るってことでございますかね。御所駅至近の新地商店街で一際目立ったパチンコ店トーカイホールの建物ですが、倒壊寸前の状況ですがな。これでは言いたくもないダジャレの一つも口をついて出てしまうでは...1
27 Dec2020153 views兵庫県住吉駅から六甲ライナーに乗車でございます。六甲ライナーの改札を通過すると、壁面にこのレリーフ?作品がっ! ワタクシ思わず「ちちぢゃ、ちちっ! ちちはええのぉー」と脳内が乳色に染まりましたのでございます。...1
27 Dec2020173 views兵庫県神戸市営地下鉄車内の斜め上物件、古河気合筋肉。神戸市営地下鉄車内のドア上部に貼られていたステッカー広告ですが、気づいて思わずニヤけてしまいましたよ。こういうの大好きなものでね、ワタクシ。ちょっと撮影するのが...1
27 Dec2020170 views兵庫県湊川あたりの商店街、どこもかしこもっす。女性ものの下着屋さん、イマドキでいうとどう表現するんでしょ。でも、この店舗はあくまでも女性ものの下着屋さん、という表現の方が似つかわしいのですがね、それよりなに...1
20 Dec2020225 views宮崎県こりゃ肝試しにはもってこいだな、と思ってたら。宮崎神宮駅から参道をずっと進んでいくと、凄い森の中に入ってきたな~と。 明るい時間ならイイけど、暗くなってから来たらそりゃあ不気味だろうな~、肝試しするには絶好...1
20 Dec2020297 views宮崎県くちびるが止まらない、のだそうですが。通り掛って、これは何事かっと見てみれば、高級食パン、つまりベーカリーさんですか。最近あちこちに変わった名前を付けた高級食パン店が出来てますな。日本各地にそういっ...1
19 Dec2020176 views宮崎県宮崎駅高千穂口広場の、日向夏ポスト。なんと、宮崎県原産のヒュウガナツ(日向夏)を模した郵便ポストではありませんか。これが設置されたのってつい最近らしいですな。この広場自体がまだ真新しいので当然です...1
19 Dec2020203 views宮崎県宮崎駅のそばに、H‐1ロケットがあるじゃないっすか。デカいっすな~H‐1ロケット。ここは宇宙開発事業団ですか?な、屋外展示物っすが、宮崎駅のすぐそばにある宮崎科学技術館の屋外に展示されている実物大の模型でございま...1
19 Dec2020155 views宮崎県青島海岸の「幸せの黄色いポスト」でございます。青島神社に祀られている山幸彦と豊玉姫が恋文をやりとりしたとされることから、縁結びのシンボルとして人気です。なのだそうです。昔の〒ポストを黄色く塗っただけじゃん、...1
12 Dec2020222 views愛知県葦毛湿原の読み方に関するエピソードなんですけどね。正しくは「いもうしつげん」と読むのだそうですが・・・。運動公園から井原電停に向かってここを歩いておりましたところ、自転車での二人連れの女生徒たちが信号待ちでワタ...1
5 Dec2020210 views大分県やよい天狗は火災厄除けの神輿として作られたそうです。ふむ。でっかい立派な鼻ですな~天狗さん。昭和48年に火災厄除けの神輿として作られたものだそうですな。別府温泉祭りの際に担がれる神輿ですが普段からこの場所に鎮座し...1
5 Dec2020170 views大分県エッチビルのエッチ美容室だってさ。不埒物のワタクシでございますので、エッチ美容室ってネーミングにびっくらこいたのでございます。エッチビルの看板にも、です。しかもピンクです。うひゃ~ですがな。しか...1
5 Dec2020171 views大分県別府には、斜め上な物件がたくさんありますが~。斜め上な物件、というより総じてネーミングが面白い店舗や面白いイラストを多用しているのが目立つ感じがしますね~。ここではその「序の口」部分をまとめてみます。大関ク...1
5 Dec2020168 views大分県別府駅前にある、油屋熊八の像。別府観光の父・別府の恩人として慕われる油屋熊八さんでございます。銘板に書かれた「旅人をねんごろにせよ」は新約聖書の言葉で、旅人をもてなすことを忘れてはいけない、...1
28 Nov2020246 views香川県旧屋島ケーブル屋島登山口駅跡、もはや残骸化しておりました。2004年10月に運行休止し、2005年8月に正式に廃止された屋島ケーブルでございます。ワタクシ2011年からのち琴電屋島駅にはしょっちゅう訪れていました時期が...1
22 Nov2020295 views石川県加賀温泉駅付近から見える、廃墟好きに人気の加賀大観音。加賀温泉駅の北約600mにあった加賀ユートピアランドの跡地にある金色の観音像ですな。派手ですな。バブル崩壊後破綻してからというもの、型破りな住職タレント織田無道...1
21 Nov2020204 views富山県高岡駅は、高岡市にある、あいの風とやま鉄道・JR西日本・万葉線の駅。万葉線で高岡駅まで戻りました。これから、あいの風とやま鉄道で富山駅に移動します。少し時間が空いているので構内を見物しまするに、観光列車の「べるもんた」と「一万三...1
21 Nov2020208 views大阪府結構有名ですよね、車窓の板チョコ。新大阪からだと高槻駅に到着する手前にある明治のチョコレートの看板でございます。ビッグミルチって名前があるのだそうですな。明治製菓大阪工場なんですけどね。この看板...1
15 Nov2020258 views沖縄県ハイサイおばさん、ハイサイおじさん。この関係性は如何に?国際通りには面白い物件が数多くございますね。で、このハイサイおばさんとハイサイおじさんが1軒挟んで並ぶかのように店を構えておられるのでございました。どーでもいい...1
15 Nov2020231 views沖縄県雑貨屋台風のハチャメチャぶりには、苦笑するしかなかったです。2~3回くらいドン引き笑顔になれるかもしれないお店、と自称されておられますが。開店前なので商品群がどんななのか見ることは出来ませんが、それが逆に想像を掻き立てら...1
14 Nov2020193 views沖縄県来てみて吃驚な、漫湖公園の鏡原側でございました。歩き疲れてるわ、足が痛いわ、暑いわ、な状態なワタクシを元気づけるかのようなインパクトある看板でございますな。おかげで少しだけ元気が戻りましたよ。 で、このオブジ...1
14 Nov2020208 views沖縄県首里駅から首里城公園に向かう途中の島堀あたりでございます。いかにも伝統的な沖縄の屋根っていう家屋の屋根のシーサーですな。 古い公衆便所にもシーサーがおりますな~。 と思って歩いていたら、なにやら「斜め上」な電波系なお宅...1
14 Nov2020197 views沖縄県若狭海浜公園の龍柱に驚くのでございます。なんちゅうインパクトでございましょう。即座に調べてみれば、ネット上に出るわ出るわの批判の嵐じゃあありませんか。中国・福州市との友好都市締結30周年を記念して20...1
7 Nov2020245 views鳥取県恋山形駅は、鳥取県八頭郡智頭町大内にある、智頭急行の駅。超弩級インパクトですな。場違いなワタクシが物見遊山で訪れたときも京都からクルマでわざわざ来た女子二名様、ホームで恋を叶える祈念なさってるんでしょうか、です。叶う...1
2 Nov2020208 views石川県こんなところに青電車?な超地域密着なお店らしいです。事前に立てていた計画では、晴天の場合にこのあたりに来るのはランチタイムあたりだったので周辺で食事できそうな場所をあらかじめ探しておりましてね。グーグルマップとか...1
2 Nov2020217 views石川県振り向けば、郵太郎なる郵便ポストがあるのでした。金沢駅金沢港口からモニュメント方向を見て、駅ビル百番街方向に振り返ったら、なんとビックリ仰天するような物体が目に留まりましたよ。郵便ポストです。郵太郎という名前...1
2 Nov2020229 views石川県その名も「やかん体、転倒する。」金沢・まちなか彫刻作品・国際コンペティション2006最優秀賞、と銘板に謳われております。強烈なインパクトある現代アートでございますね。こういう類のアート作品が街...1
25 Oct2020216 views北海道豊水すすきの駅周辺の「斜め上物件」。豊水すすきの駅から大通駅方向に北上中です。スリラーカラオケ?何ですかコレ?とか思って思わずパチリンコしちゃったのです。 この立ち飲みスタンド、「せいすスタンド」...1
17 Oct2020256 views和歌山県貴志駅は、和歌山県紀の川市貴志川町神戸にある、和歌山電鐵の駅。駅長「たま」で一躍有名になった貴志駅です。「たま」の後を継いだニタマも、駅長を立派に勤めております。本日も天候が悪いにも関わらず、ニタマを見に来て撮影する人が沢...1
11 Oct2020198 views和歌山県楳図かずお氏の代表作、まことちゃんと言えばグワシっすね。何かあるので近寄ってみれば、楳図かずお氏の代表作、まことちゃんが居るではありませんか。その関係性が何でどれほどのものかは、この時点では分かり申さぬ、ぐわし。マジ...1
10 Oct2020227 views奈良県吉野駅から取り敢えず樫原神宮駅に向かうとします。ロープウエイで戻って、再びの吉野駅です。桜の花びらが描かれたピンク色のポストも可愛いですな。次なる目的地に向かうために取り敢えず樫原神宮駅に向かうとします。1
10 Oct2020202 views大阪府黙って聞いてりゃ寝ぼけた事をぬかしやがって、と怒られてもぉた。原寸大なんですか、そうですか。原寸大なんですね。黙って聞いてないで、答えてくださいませな、みたいな。1
3 Oct2020229 views山口県なんとも「斜め上な物件」を提供してますな、な長州屋さん。瓦蕎麦とか岩国寿司などの岩国名物がいただけるお店なのですけど、キン肉マンがソフトクリーム持ってて、ローリングストーンズのトレードマークのベロちゃんがまさに舐めよ...1
26 Sep2020219 views高知県天神橋通り界隈の「斜め上」物件について。見事な鼻の天狗さん、メガネの天狗堂本店さんですな。眼鏡で天狗とはこれ如何に?なんてのはまだ序の口でございます。 向かい側の天神橋通りに足を向けますれば、でござい...1
26 Sep2020236 views高知県高知城隣の藤並公園そばの、またも斜め上物件。土佐女子中学高等学校と高知県立高知追手前高等学校が並んでいる場所にあるというロケーション。この「ぱぱんがパン!」はイマドキのJKちゃん達にどのように受け止められ...1
26 Sep2020277 views高知県斜め上を行く看板群が、いとおかし。桂浜から戻るのに乗車したMY游バスなる観光ルート巡りバスの運転の荒さに辟易していたら車窓に見えたこの看板でございます。はりまや橋観光バスターミナルで下車したのち...1
21 Sep2020278 views長崎県インパクトありますねえ、な「女の都入り口」です。閑話休題。この「女の都入り口」って。あっしも男子ですのでね。行ってみたいですな。その結果、楽しいのか悲しいのか苦しいのか、どうなんでしょうね。振り返ってみて想像...1
20 Sep2020213 views佐賀県なんと「青い山脈」ですと?いやあ、いくらタイムマシンが実用化されたって言ってもさあ、青い山脈はなかんべ?と未来のワタクシが言いそうなセリフを思い浮かべたりしましたよ、そこの奥さん。それに...1
20 Sep2020259 views佐賀県佐賀駅前に面浮立(めんぶりゅう)立像がございました。鬼の面をつけて踊る民俗芸能、面浮立(めんぶりゅう)は佐賀県を代表する民俗芸能なのだそうです。って知りませんでしたが。アニメに出てくるヒーローってより悪役みたいな...1
6 Sep2020276 views京都府大人はズルいと思いませんか?さわらびの道に行こうとロータリーを進行してると、なんとまあ「高級食パン専門店 大人はズルいと思いませんか?」ときたもんだ、ですよ奥さん。じゃらん見ると、歴史ある...1
29 Aug2020297 views岐阜県岐阜駅は、岐阜県岐阜市橋本町一丁目にある、JR東海の駅。岐阜駅北口前広場にあります黄金に輝く織田信長の像でございます。岐阜市制120周年を記念して建てられたのだそうですが、インパクトありますな。てか、インパクトあり過...1
29 Aug2020295 views愛知県LABI名古屋ヤング館の前に立つ巨大マネキン、ナナちゃん。1973年(昭和48年)からここにあるので、その存在は知ってはいたんですが、見たのは初めてだったんですよね。名古屋駅の待ち合わせ場所として有名なのだそうですね。...1
22 Aug2020288 views福井県福井駅前の恐竜広場から福井城址あたりを散策する。JRの駅には恐竜のベンチがあるし、駅ビルの壁面には恐竜のどでかいイラストが描かれているし、福井駅前には動く恐竜の模型があるし。福井県を挙げて「恐竜王国福井」をア...1
8 Aug2020347 views福岡県宇宙海賊さまは、8年前からここにいらっしゃったのですねぇ。宇宙海賊キャプテン・ハーロック、それにメーテルと星野鉄郎でございます。銀河鉄道999。小倉駅新幹線口(北口にあたりますね)のデッキのところにいらっしゃいますです...1
2 Aug2020325 views岡山県相も変らぬ強烈インパクトな倉敷山陽堂さんっ!その昔←だからどの昔っ? 初めてココを知ったのはまだ東京で生活していた15年以上前だったけれど、その頃は単なる古物商なんでしょ位に思ってましたよ、ええ。倉敷山陽...1
18 Jul2020385 views京都府旧二条駅舎で思い出す、子供の頃のトンマなお話。梅小路蒸気機関車館に移築され、京都鉄道博物館としてリニューアルオープンした際にはミュージアムショップに改装されて保存利用されております、旧二条駅舎です。 wik...2
11 Jul2020350 views大阪府十三の見返りトミー君。立ち小便しながら振り返っている小便小僧の像ってスタイルですが、浜松町駅の小便小僧と同じく、着せ替えしてもらってるんですよね。東の浜松町・西の十三ってところでしょ...1
5 Jul2020387 views大阪府旧門真駅界隈を懐かしむんだけど・・・前ページの続編。何度か訪れたものの今までは撮影してないんで。 旧駅の改札だったと思しき場所からすぐのところにこんなスペースがあった。ここを毎日通っていたのだと思...1
20 Sep2018923 views岡山県肉は裏切らない!!裏切らない!!と断言されておられますなw 皮と骨の立場はどうお考えなのですか?というくだらねー突っ込み入れたくなったりするジジイねσ(゚∀゚ オレ。そう思って頼...1
27 Aug2018725 views京都府食い込みっぷり、お見事なりっ新京極および錦市場を訪れる観光客の何割がコレに気付いてるか知らんがね、錦天満宮の鳥居さんは上部が両サイドともに建物に食い込んでしまっているのね。なんでこんなこと...1
27 Aug2018802 views京都府御金神社は、京都市中京区押西洞院町にある神社。お金は、おっかね~てか?マぁネー・・・っつう位のモンかね?いや、カネなんてものはブツと交換する道具に過ぎないんだけどさ。しかしコレが不足すると不測の事態になるか...1
4 May20161438 views京都府北野白梅町駅で、呼ばれて飛び出て~かいっみたいなw呼ばれた気がしてふと振り返ったら・・・ いや、アホなのは自分で十分自覚してるからさ、そんなに連呼するのやめてくんない?1
1 Jan20161878 views大阪府かの「文の里商店街のポスター」!この偶然見つけた記事で一度実物を見てみたいものだと思ったのですが 今日、住吉大社に行く途中、寄ってみたのでございます。いやいや、全部撮影したかったけど、人通りが...1
27 Nov20151439 views岡山県イノブタ(猪豚)は、イノシシとブタの雑種である。親愛なるSに捧ぐw まだ東京に居た数年前のこと、数年の間お付き合い相手だったいわゆる「元カノもどき」のことを面と向かっては「イノブタ」と呼んでいた(←ひでえくね...1
1 Nov20151244 views埼玉県さいたま新都心駅は、埼玉県さいたま市大宮区吉敷町にある、JR東日本の駅。七匹の子豚あ?@さいさま新都心。運転免許証更新のために東京に戻ったついでにツレと会って食事した、さいさま新都心駅付近にて。1
9 Aug20153185 views京都府「顔の家」が売りに出てたよの巻。京都市街のド真ん中、衣棚通の夷川と二条の間あたりに「おわします」ところの京都サブカル的に若干有名な存在の「顔の家」なんですけどね、前を通り掛ったんで撮影しました...5
2 Aug20151591 views大阪府萱島駅は大阪府寝屋川市萱島本町にある、京阪電気鉄道の駅。ホームのご神木ぅ。有名な京阪電気鉄道京阪本線萱島駅ホームの大クスノキ。 いつも通過する電車から眺めるだけの存在だったんですが、この際下車してホームと駅の外からあ...1
23 Feb20141783 views京都府にく十八ですかぁw先ほど六地蔵にてこちらの前を通り掛りましてね。肉十八・・・このネーミングにハマるワタシは、店名だけに天命、なんちってwww まあ有名なお店のようでございますが・...1
31 Dec20131412 views大阪府河内長野駅は、大阪府河内長野市本町にある、南海電鉄・近鉄の駅。ひたすらフタ集めの南河内~ 沢山回りましたわ~♪ ちょっと乗れば降りて・・・の繰返しw 話には聞いていたが実物には初めてお目にかかるPL大平和祈念塔1
30 Dec20131705 views大阪府アカンずきんは、大阪市が発表した路上喫煙禁止の啓発用マスコットキャラクター。アカンずきん!ちゃんw 流石オオサカ。アカンずきん! でも、この周りを見渡して見るに、その効果のほどは・・・アカンずきん!やな。1
24 Nov20131181 views大阪府千日前家具専門街かいわい、裏なんばって呼ぶらしい。千日前家具専門街あたりですわ 専門街はずれて繁華街ですわ 最近はここらへんのことを裏なんばって呼ぶらしいけど、ディープっすねえ(^^♪1
2 Nov20131271 views東京都続・神楽坂下周辺っ東京理科大学んとこにこんなんあるで? これ、何ですか?・・・芸術です!・・・あ、そうですかw で、その脇が で大昔、もっと居酒屋チックだった店構えのとき、足しげ...1
24 Jun20131393 views大阪府十三は、大阪府大阪市淀川区南西部、阪急電鉄十三駅周辺の地名。やっぱり十三。さすが十三。十三と言えば「鉄わん波平」残念ながら今はカバー掛けられたうえに名前も変わっちゃってる。 在りし日の「鉄わん波平」。 現在はコレ。1
14 Jun20131376 views兵庫県三ノ宮のジョン・ノレン我輩はガキん頃よりJohnLennonフリークぢゃ。この様なベタくそなネーミングの店舗は、ど~せ必ず日本の何処かに存在するであろうと思ってはいたし過去には存在す...1
15 Apr20131818 views岡山県落書きart@岡山市北区岡南町。岡山市立中央図書館のそばにある。3年近く前から、なかなか大したモノだと思ってたんだけど今朝よく見るとやっぱ大したモンだわw1
3 Feb20131471 views岡山県オランダ通りは岡山市北区の表町商店街の横を通る道の愛称。公休日に岡山に居るのは久々(今年初w)です~。散歩途中にオランダ通りでインパクトでかっな物体をばスナップきんw1
5 Aug20121659 views東京都赤羽ぇ・・・いわば第2の青春時代が30歳前後に訪れたワシなのだが、その主な舞台がここ赤羽なんだよね。この今やサブカル的に有名になった店も当時の舞台のひとつだったりする。もち...1
4 May20111863 views和歌山県かえる橋は遠かった~和歌山から更に1時間30分かけて印南駅まで・・・我ながら酔狂w 「橋として、これはどうよ?」とか、様々な議論があるみたいだけれど。景観云々を言うとやっぱちょっと...2