23 Aug2020247 views福井県米原に向けて、福井駅を出発いたします。昔日の面影がすっかり払しょくされていましたが、更に北陸新幹線の駅が出来たらどのように変貌するんだろう、と思わせてくれました福井駅でございました。これから特急しら...1
22 Aug2020259 views福井県シメの「冷やしにしんそば」@福井駅構内。福井へ戻り、ホテルにチェックインし、今日も暑い中たいそう歩いたので浴室にてクールダウンし、ディナータイムは駅前の居酒屋です。シメは福井駅構内にある「今庄そば」で...1
22 Aug2020294 views福井県武生駅は、福井県越前市府中一丁目にある、JR西日本北陸本線の駅。越前武生駅から250mどころか350mはあるじゃん、とか思いながらJR武生駅に移動してきました。この辺りは豪雪地帯なんですね。今日みたいな夏の盛り、暑いなんても...1
22 Aug2020266 views福井県越前武生駅は、福井県越前市府中三丁目にある、福井鉄道の駅。結局、福武線の終着駅、越前武生駅まで来てしまいましたですよ。2面の櫛形ホームと3線の発着線を持つ大きな駅でございます。昔は「武生新」駅という名前だったのを小学生...1
22 Aug2020253 views福井県福井城址大名町駅は、福井県福井市大手にある、福井鉄道福武線の電停。福井城址大名町駅まで来ると、反対側に現れたのが福井鉄道急行越前武生行。これ、「ki-bo」(キーボ)の愛称を持つ2車体連接・2台車方式の超低床電車、いわゆるLR...1
22 Aug2020248 views福井県福井駅前の恐竜広場から福井城址あたりを散策する。JRの駅には恐竜のベンチがあるし、駅ビルの壁面には恐竜のどでかいイラストが描かれているし、福井駅前には動く恐竜の模型があるし。福井県を挙げて「恐竜王国福井」をア...1
22 Aug2020268 views福井県福井駅は、福井市中央にある、JR西日本・えちぜん鉄道・福井鉄道の駅。再度の福井駅到着でございます。手早く予定をこなしてしまいましたので、予定よりも早い時間。ホテルにチェックインするには早過ぎるわな、ということで周辺をぶらりと散策...1
22 Aug2020256 views福井県芦原温泉駅は、福井県あわら市春宮にある、JR西日本・JR貨物の駅。北陸新幹線の工事たけなわの芦原温泉駅でございます。いかにも田舎の温泉玄関口(失礼w)でございます的な雰囲気を醸している現在ですが、新幹線の停車する駅になるわけで...1
22 Aug2020242 views福井県暑っつい中のアイスコーヒーが美味いことったら。観光船の中は快適で良かったんですが、船着き場からの100段に及ぶ上りがもう地獄でしたね。やっとの思いで辿り着いて、至急の水分補給が必須な状態になりましたので、す...1
22 Aug2020294 views福井県東尋坊観光遊覧船は名勝東尋坊や雄島の越前加賀海岸国定公園を周遊。本日のメインイベントですな。東尋坊観光遊覧船です。乗り場まで降りるのと、下船後に上まで登るのがワタクシには一苦労でございましたね。このトシで100段はキツいです...1
22 Aug2020244 views福井県福井名物のソースかつ丼とおろしそばがセットですよって言われたので。観光地でのランチタイムに海鮮丼を食べるのはやめておこう、てここにも書いていますので、選択肢からは排除するんですが、じやあ何を食べようかな?な時にお声かけていただ...1
22 Aug2020251 views福井県東尋坊は、福井県坂井市三国町にある、越前加賀海岸国定公園特別保護地区。今回の目的地は、ここ東尋坊でございます。暑いから少しでも涼しい所に行きたいな~から思い立ったんですけど、いやいや。とてもとても暑いじゃありませんか。到着時点で既...1
22 Aug2020271 views福井県三国港駅は、福井県坂井市三国町宿一丁目にある、えちぜん鉄道の駅。目的地の東尋坊に行くバスに乗るには一つ手前の三国駅からが便利だ、ということは三国港駅に到着してから知ったのでございますが、まあここからも乗れるんですけどね、その...1
22 Aug2020254 views福井県えちぜん鉄道三国芦原線で三国港を目指します。JR福井駅の隣に工事中である新幹線駅の脇に新生えちぜん鉄道の福井駅が出来ているんですね。随分とオシャレな駅になってますな。拙者の生家が京福嵐山線の車庫前なもので...1
22 Aug2020254 views京都府サンダーバードの最速達タイプ、京都を出ると次の停車駅は福井。ウルトラげろマズってな、ざるそばモドキの余韻を感じながらの乗車になってしまいましたよ。特急サンダーバード金沢行。湖西線経由で北陸本線を突っ走ります。停車駅は福井...1