マーキュリー像@石岡駅

赤いバナーを押していただけると感謝感激雨アラレちゃんです。

DoraNeko

石岡駅西口の南端辺りにあった像です。マーキュリーなのだそうです。マーキュリーってオトコっすよね?あんまりオトコの裸像にキョーミがないのでございますが、拙者がおかしいのでございましょうか?誰や、そのトーリとか言うのはw ところで、マーキュリーってこんなに痩せてたんですかね?会ったことがないので知らないんですけどねw グダグダですんませんw

赤いバナーを押していただけると感謝感激雨アラレちゃんです。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント一覧 (1件)

  • Wikipediaから引用
    石岡駅(いしおかえき)は、茨城県石岡市国府(こくふ)一丁目にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)常磐線の駅である。当駅は石岡市の中心部に位置する同市の中心駅である。かつては鹿島鉄道線との接続駅であったが、同線は2007年(平成19年)4月1日に廃止され、現在はJRの単独駅であり、常磐線土浦駅以北の駅では、友部駅と並び特急列車が停車する主要駅の一つである。上り(土浦・取手・上野方面)、下り(友部・水戸・勝田方面)と共に日中は概ね1時間に2本の普通列車と1本の特急列車が停車し、当駅を通る「ときわ」の全列車が停車する。旧:八郷町中心市街地・常陸国総社宮・常陸国分寺跡・都々逸坊扇歌堂・茨城空港(小美玉市)の最寄駅である。単式ホーム1面1線と島式ホーム1面2線、計2面3線のホームを有する橋上駅になっている。上りのみ島式ホームとなっており、特急待避が可能である。橋上駅舎は2015年(平成27年)9月5日より一部供用開始、2016年(平成28年)3月工事完成。改札口は1箇所で、東西連絡通路とつながっている。直営駅(管理駅)であり、高浜駅と羽鳥駅を管理している。2007年(平成19年)4月まで、鹿島鉄道のホーム(5番線)が隣接し、改札内に鹿島鉄道の中間改札がある方式となっていた。構内には車両基地の石岡機関区も置かれ、鹿島鉄道のすべての車両が留置(朝晩の1往復のみ鉾田駅まで回送)されていた。また、貨物・臨時列車用の4番線も存在していたが、2005年(平成17年)3月に撤去された。鹿島鉄道のホームと施設は廃止後すぐにホームの一部を残して解体され、跡地は駐車場・更地となっていたが、南台循環、小川、玉造、鉾田、茨城空港方面の「かしてつバス」が発着するBRT専用バスターミナルが整備され、2016年9月1日より使用開始となった。石岡市中心市街地の東端に位置する。当駅の所在地である「国府」の地名は、かつて常陸国府が置かれた地であることを意味する。石岡市街地は歴史の古いレトロな建物も多く、当駅から徒歩で散策できる。駅前から延びる道には、小規模の商店が軒を連ねるほか、駅周辺にはビジネスホテル、旅館や飲み屋も立地している。一方、当駅の東側には石岡市役所や茨城県立石岡第一高等学校(石岡一高)がある。

コメントする

目次