Gottie’s BEEF@新横浜駅

DoraNeko

赤いバナーを押していただけると感謝感激雨アラレちゃんです。

DoraNeko

新横浜駅でのランチタイムなんですが、予約した列車まで40分あったんで、駅弁じゃなくて何処かで食べてから乗車しようと、取り敢えず駅ビルのキュービックプラザ新横浜にある入店できそうな店を探しまして、どこも混んでて順番待ちが長いし列車の発車時刻に贈れたら洒落にならないので、そんなに待たずにするそうだなと思い、結果的に入店したのが、熟成牛ステーキバル Gottie’s BEEF でございました。列車の時刻に間に合わなかったらヤバいな~なんて思いながらでしたんでね、結果的に間に合いましたが、ケツカッチンランチはするべきじゃないですね、そこの奥さん(←何処の奥さん?)。

DoraNeko

赤いバナーを押していただけると感謝感激雨アラレちゃんです。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

お気軽にコメントをお寄せください

コメント一覧 (1件)

  • Wikipediaから引用
    キュービックプラザ新横浜(キュービックプラザしんよこはま)は、新横浜駅(神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目)の駅ビル。東海旅客鉄道(JR東海)100%子会社の新横浜ステーション開発株式会社が運営する。2008年3月26日に開業した。新横浜駅北西側の地上19階、地下4階建て、高さ約75メートルの複合駅ビル「新横浜中央ビル」のうち10階までの下層階に入る(上層階にはホテルアソシア新横浜やオフィスが入る)。また新横浜駅・新幹線高架下には1987年7月からASTY新横浜がオープンしていたが、2008年3月のキュービックプラザ新横浜の開業後はその一部となり、2012年秋からは飲食店ゾーン「ぐるめストリート」として運営されている。開業時の2008年3月26日から施設の3階と4階西側エリアは髙島屋(大阪市)が運営。「タカシマヤフードメゾン新横浜店」となっていたが、契約期間満了により2023年2月で営業を終了した。その後、3階と4階西側エリアはリニューアルされ22店舗が入るテナントとして2023年12月にリニューアルオープンすることになった。

コメントする

目次