




鹿児島駅に隣接する複合公園施設なんですが、「かんまちあ」って、小学3年生が名付けたのだそうで。ホームページに〔上町+Cheer(英語:応援、歓呼)を合わせた言葉〕と記されていますが、ほんまに小学3年生がこれを理解しているんですか?ほんまでっか?恐ろしいですな。
鹿児島駅に隣接する複合公園施設なんですが、「かんまちあ」って、小学3年生が名付けたのだそうで。ホームページに〔上町+Cheer(英語:応援、歓呼)を合わせた言葉〕と記されていますが、ほんまに小学3年生がこれを理解しているんですか?ほんまでっか?恐ろしいですな。
この記事が気に入ったら
フォローしてね!
お気軽にコメントをお寄せください
コメント一覧 (1件)