信貴大橋近くの開運橋に、開運バンジーなるものが。

DoraNeko

こんなところにバンジージャンプ!なんということでしょう、怖い怖い。下の景色を上から眺めるだけでも怖気づくという軽度ながらも高所恐怖症を発症している(その割にはこういうところばっかり訪れるのは何故なのぢゃ)ワタクシには怖すぎますよ、奥さん。

DoraNeko

にほんブログ村ランキング参加中。赤いバナーをクリックしていただけると感謝感激雨アラレちゃんです。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント一覧 (1件)

  • Wikipediaから引用
    バンジージャンプ(Bungee jumpingまたはBungy jumping、Bunjee jumping)は、高層ビルや橋の上などといった高い場所から命綱一本で飛び降り、そのフォームの美しさなどを競う競技、またはアトラクション。その起源はバヌアツ共和国ニューヘブリディーズ諸島にあるペンテコスト島で行われていた通過儀礼である「ナゴール」(ランドダイビング)といわれている。バンジー (bungy) とは英語のニュージーランド方言でゴムひものこと。1979年4月1日、英国オックスフォード大学デンジャラス・スポーツ・クラブのメンバー3名が、バヌアツにおける儀式に影響を受け、英国ブリストルにある高さ76mのクリフトン吊橋からジャンプしたのが、現在に至る近代的バンジージャンプの初の例と言われている。その後、ニュージーランド出身のA. J. ハケットが、どうにかして安全にジャンプすることは出来ないかと考え、1980年代中盤に超伸縮素材のゴムひもを作成。1986年11月、オークランドのアッパー・ハーバー・ブリッジから、ゴムひもをパラシュートのハーネスに繋ぎ初のジャンプを敢行する。その後、ニュージーランド各地の橋からのダイブを成功させ、アッパー・ハーバー・ブリッジからの2度目のジャンプでは、ハーネスを足首付近に巻くスタイルでのジャンプを成功させた。さらに1987年6月26日には、フランスの首都パリにあるエッフェル塔からのジャンプを成功させた後、短期間、逮捕・収監されたことで有名となる。1988年、ハケットは自らの名を冠した会社、A.J.Hackett Bungyを立ち上げ、ニュージーランド南島のオタゴ地方、クイーンズタウン郊外にあるカワラウ渓谷吊橋で、一般向けのエクストリームスポーツとしてバンジージャンプを始めた。同社はその後オーストラリア、フランス、ロシア、ドイツ、アメリカ合衆国、メキシコ、インドネシア、マカオ(マカオタワー)などにも事業を展開した。また、ハケット自身、1990年にはヘリコプターからのジャンプ、2006年には先述のマカオタワーからの初のジャンプ、2007年にはマレーシアで、ヘリコプターから初の1,000m超となる1,499.6mのジャンプにいずれも成功。2017年には、ニュージーランドのアドベンチャー・ツーリズムへの貢献を評価され、ニュージーランド・メリット勲章を授与されている。

DoraNeko へ返信する コメントをキャンセル

目次