湯原温泉寄りそい橋(真庭市)

赤いバナーを押していただけると感謝感激雨アラレちゃんです。

DoraNeko

関金から岡山に戻るため湯原インターへ、ついでですから湯原温泉を覗きに来ました。露天風呂・砂湯のすぐ下にある河川公園駐車場から寄りそい橋をパチリンコです。砂湯のあずまやが見えますね、ここからも。複数のいわゆるフルチンのおっさん達が居ましたので撮影できませんがなw この橋、夜間はライトアップされるんですよね。残念ながら夜にここに来たことがないので知らんけど(←知らんのかいw)。

赤いバナーを押していただけると感謝感激雨アラレちゃんです。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント一覧 (1件)

  • Wikipediaから引用
    湯原温泉(ゆばらおんせん)は、岡山県県北の真庭市湯原温泉(旧:湯原町)にある温泉。温泉指南役や環境問題、まちづくりに地域として力を注いでいる。野口冬人による諸国露天風呂番付で西の横綱にランクされた「砂湯」で知られる。また南にある下湯原温泉・足温泉・真賀温泉・郷緑温泉との5つを総称して「湯原温泉郷」とも称される。湯郷温泉、奥津温泉とともに美作三湯と呼ばれている。湯原ダムの下流、旭川沿いに温泉街が広がる。湯街を流れる旭川の河川域に3つの河川公園駐車場があり短時間なら無料で駐車できる。また管理人駐在の市営の駐車場もある。湯街には共同露天風呂や日帰り入浴施設、貸切露天風呂、食堂などの飲食店や昔ながらの射的屋、ガラス工房、土産物店、温泉ミュージアム、はんざきセンターなどがある。また旅館ホテルの施設も日帰り利用者に開放されており「エステ」や「アンティーク・オルゴールの演奏」が聴けるホテルの喫茶や屋内足湯でイートイン出来るパン屋さんなどが日帰りでも利用できる。また温泉街のエコ活動や温泉環境を廃食用油を燃料(BDF)を使用した英国製リムジンのロンドンタクシーでガイドする「エコ・ツアー」も行われている。 湯原の地名は、「湯ノ原」または「湯ノ河原」から呼ばれるようになった程で湯街の中上流域の河原部分からは、どこでも湯が湧いている。現在、利用されている温泉はその一部だけでほとんどは未利用のまま川に流されている。河原に遊歩道及び駐車場が整備されている。

コメントする

目次