山陽須磨駅の改札口手前にあった像なんでございますが。

赤いバナーを押していただけると感謝感激雨アラレちゃんです。




[talk
words=’山陽須磨駅の改札口手前に設置してある像なんですが、唐突に脈略のない位置にポンって感じで置かれておりましたので気になりましてね。見れば像よりデカい台座なんで、何かなと思えば、愛の献金とございます。この女性像と愛の献金がどのように結びつくのか、凡人のワタクシにはちょっと分かりかねましたのでございます。’
align=r avatarshape=3 bdcolor=#1e73be bgcolor=#fff avatarsize=50 avatarimg=”https://doranekoweb.com/web-memorandum/wp-content/uploads/doraneko.png”]

赤いバナーを押していただけると感謝感激雨アラレちゃんです。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント一覧 (1件)

  • Wikipediaから引用
    山陽須磨駅(さんようすまえき)は、兵庫県神戸市須磨区須磨浦通五丁目に所在する山陽電気鉄道本線の駅。全ての列車が停車する。一部では緩急接続が行われている。駅前には神戸市電が1968年4月の廃止まで乗り入れていた。電停名は「須磨駅前」で市電網の西端だった。島式2面4線のホームをもつ高架駅。改札・コンコースは1階にあり、2階のホームの神戸寄りに通じている。改札口は1ヶ所のみ。内側2線(2番線と3番線)が主本線、外側2線(1番線と4番線)が待避線である。昼間時は当駅・山陽明石駅で行っていた普通列車と特急列車の接続を変更し、普通列車は霞ヶ丘駅で特急列車の通過待ちを行うようになった。これにより、当駅および山陽明石駅をまたぐ普通列車の所要時間が短縮された。明石・姫路方面からの一部の普通列車とS特急に当駅発着の列車がある。当駅で乗客を降ろした後、東須磨駅まで回送して折り返し当駅で再び営業運転に戻る(当駅の大阪方に渡り線や引き上げ線がないため、ただし3、4番線から姫路方面への出発信号と渡り線がある)。昼間に当駅または東須磨駅発着の列車は阪神特急と連絡する。以前は東側にも渡り線があり、2番線からも大阪方面への出発も可能であった(渡り線の位置の関係で、1番線からは大阪方面へ出発出来ない)。最終の阪急神戸三宮発の普通車(当駅止の4両編成列車)は到着後、東須磨車庫に戻らず1番線に夜間停泊される。かつては当駅と山陽塩屋駅の間に、一ノ谷駅、敦盛塚駅、境浜駅、東塩屋駅が存在した(その当時、須磨浦公園駅は未開業)。

コメントする

目次