南吹田駅の駅前ロータリーにある、ドンゴロス風車と吹田くわい。

記事中の画像は、クリックすると拡大して、スライドショーでご覧いただけちゃいます。




南吹田駅に整備された駅前ロータリー、南吹田駅前交通広場でございます。モニュメント、ドンゴロス風車と吹田くわいが置かれております。ドンゴロス風車も、吹田くわいも知りませんでしたが、説明板が置かれていて丁寧に解説されておりますですな。ドンゴロスが麻布であることは知っておりましたが、吹田くわいが分かりませんでしたよ。ん?ドンゴロスが麻布、ねぇ。麻布十番はドンゴロス十番ですな、あはは(←あははじゃねーしw)。

  • Comments ( 1 )
  • Trackbacks ( 0 )
  1. アバター画像
    by DoraNeko

    Wikipediaから引用
    南吹田駅(みなみすいたえき)は、大阪府吹田市南吹田二丁目にある、西日本旅客鉄道(JR西日本)おおさか東線の駅である。当駅は大阪市外に所在するものの、運賃計算の特例として特定都区市内における「大阪市内」の駅となった。当駅前後の軌道は城東貨物線の転用でなく、新大阪駅へ接続するため新設した。相対式ホーム2面2線の高架駅で、8両編成対応。上屋は6両分。各ホームにエレベーターが1基、エスカレーターは各ホーム2基ずつ(上下)の計4基が設置されている。新大阪駅が管理するJR西日本交通サービスによる業務委託駅であり、一部時間帯は無人となる。そのため改札機・券売機・精算機付近にはインターホンがあり、無人時間帯はコールセンターのオペレーターが対応し各種機器を遠隔制御している。駅のデザインコンセプトは「神崎川と水路の風景」としている。

よろしければcommentをお願いします

*
*
* (公開されません)

鉄軌道リスト

JRグループ各社
大手私鉄・準大手私鉄
中小私鉄・公営鉄道・第三セクター
ケーブルカー・ロープウエイ