




「しんない」ではなく「にいない」と読みます。読み方を間違えるかも、しんないですね(←しょーもなっw)。狩勝峠越えをする根室本線の旧線、通称狩勝線にあった駅で、1966年(昭和41年)に新狩勝トンネルを含む新線が開通したことで旧線が廃止され、この駅も廃駅となったのでございます。ここには小規模ながら街もありましたが、廃線廃駅となってからは街も消滅いたしました。廃線跡を利用したトロッコ鉄道や歩行者専用道「狩勝ポッポの道」が整備され、駅跡も旧狩勝線ミュージアムとなっております。
「しんない」ではなく「にいない」と読みます。読み方を間違えるかも、しんないですね(←しょーもなっw)。狩勝峠越えをする根室本線の旧線、通称狩勝線にあった駅で、1966年(昭和41年)に新狩勝トンネルを含む新線が開通したことで旧線が廃止され、この駅も廃駅となったのでございます。ここには小規模ながら街もありましたが、廃線廃駅となってからは街も消滅いたしました。廃線跡を利用したトロッコ鉄道や歩行者専用道「狩勝ポッポの道」が整備され、駅跡も旧狩勝線ミュージアムとなっております。
この記事が気に入ったら
フォローしてね!
お気軽にコメントをお寄せください
コメント一覧 (1件)