リニューアル工事中の赤レンガ庁舎正門、描かれた再現イラストが秀逸。

記事中の画像は、クリックすると拡大して、スライドショーでご覧いただけちゃいます。




重要文化財でございます北海道庁旧本庁舎は現在リニューアル工事中で、オープン予定は2025年(令和6年)だということでございます。工事現場では天幕が張られておりますが、建物を再現する絵が描かれております。これが秀逸なんでございますな。再現っぷりが見事なもんです。

  • Comments ( 1 )
  • Trackbacks ( 0 )
  1. アバター画像
    by DoraNeko

    Wikipediaから引用
    北海道庁旧本庁舎(ほっかいどうちょうきゅうほんちょうしゃ)は、かつて北海道庁の本庁舎として建築された煉瓦造りの西洋館である。「旧道庁」や「道庁赤レンガ庁舎」、「赤レンガ」などと呼ばれ、親しまれている。重要文化財(1969年3月12日指定)。館内は北海道開拓関係資料を展示・保存する北海道立文書館等として一般に公開されているが、一部は隣接する現道庁の会議室として現在でも使用されている。北海道(道庁)にとっての象徴的存在であり、広報番組などのタイトルにしばしば「赤レンガ」が用いられている。道庁前のイチョウの並木は大正14年、勅任技師名井九介の指導により植えられたものである。2025年(令和4年) – リニューアルオープン予定。

よろしければcommentをお願いします

*
*
* (公開されません)

鉄軌道リスト

JRグループ各社
大手私鉄・準大手私鉄
中小私鉄・公営鉄道・第三セクター
ケーブルカー・ロープウエイ