大蓮香奥田店(岡山市)

赤いバナーを押していただけると感謝感激雨アラレちゃんです。

DoraNeko

この地に赴任して間もない頃には夕食のため度々訪れていた中華料理の大蓮香でございます。この10年ほどはご無沙汰でございました。中国人の方が経営する店のようで、スタッフの方も中国人でございます。ランチタイムに中華が食べたいな~てな感じで訪問しましたが、なんとランチタイムはバイキング形式なんですな。メインディッシュ一品を選んで、あとは全てセルフ方式の食べ放題、いわゆるワンオーダーバイキングってやつですな。サラダ・唐揚げ・チャーハン・ライス・スープやデザート・コーヒーまで取り放題で、どのメイン料理も1,080円均一という豪快なシステムでございますやん。驚きのコスパですな~。

赤いバナーを押していただけると感謝感激雨アラレちゃんです。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント一覧 (1件)

  • Wikipediaから引用
    食べ放題(たべほうだい)は、定額料金を支払えば一定の料理や果物などを希望する量だけ食べることができるサービス。飲み物の場合は飲み放題という。飲食店においては各種料理の中から任意に選択したメニューを希望するだけ食べることができるサービスの名称として用いられる。また、複数メニューではなく、食材単品、一品料理、デザートなどを食べ放題の対象とした「一品食べ放題」もある。このほか観光農園(果樹園等)では定額料金で果実などを摘み取って食べることが可能なサービスの名称として用いられる。レストラン、ファストフード、焼肉、かに、しゃぶしゃぶ、寿司、中華料理、ジンギスカンなどの飲食業にて、一定料金で指定された範囲から好きなものを好きなだけ食べることが可能な食事のシステムである。時間制限が存在しない店と、回転率の向上のために1 – 2時間程度に制限する店がある。また、アメリカやヨーロッパのホテルでは高級化されたビュッフェ・レストランを設ける例が増加しているといわれ、日本のホテルではレストランでの朝食サービスなどに採用されている。飲食店が独自性を打ち出すため、複数メニューではなく、食材単品、一品料理、スイーツなどを対象とした「一品食べ放題」を導入する例もある。

コメントする

目次