赤いバナーを押していただけると感謝感激雨アラレちゃんです。
DoraNeko
等持院でございます。足利氏の菩提寺で、足利尊氏の墓もここにございます。元々は大層大きな寺院でございましたが、火災と明治時代の廃仏毀釈によって多くの塔頭が無くなってしまったのでございます。跡地にマキノ省三の映画撮影所が1933年(昭和8年)まであったそうです。周囲は入り組んだあまり広くない道路際に住宅が立ち並ぶ住宅街となっております。吾輩の通った高校にほど近く、何人かの同級生、友人の自宅がある界隈ですが、行き止まりの道が多いのでよく道に迷いましたです。
お気軽にコメントをお寄せください
コメント一覧 (1件)
Wikipediaから引用
等持院(とうじいん)は、京都市北区等持院北町にある臨済宗天龍寺派の寺院。山号は萬年山。本尊は釈迦牟尼仏。足利氏の菩提寺であり、足利尊氏の墓所としても知られる。文化5年(1808年)、火災によって多くの建物を焼失するが、文政年間(1818年 – 1831年)に復興する。しかし、明治時代になると多くの塔頭が廃された。1921年(大正10年)、マキノ省三が等持院塔頭跡地に牧野教育映画製作所と映画撮影所を設けた。撮影所は1933年(昭和8年)まで存続した。作家の水上勉は相国寺瑞春院を13歳で脱走後、17歳まで小坊主として当院に寄宿していた。その当時の留護は栂道節で、京都商業学校(現・京都学園高等学校)野球部にいた沢村栄治を東京巨人軍(現・読売ジャイアンツ)専務取締役市岡忠男に紹介している。