阪急神戸三宮駅を発着する電車を眺めながら。

赤いバナーを押していただけると感謝感激雨アラレちゃんです。

DoraNeko

この付近ではしょっちゅう撮影しておりますな、ワタクシ。ガードの桁部に描かれている「神戸三宮駅」の右側の指差マーク、その昔に阪急の駅名標に使われたりしていたデザインなんですよね。「20世紀少年」の「ともだちマーク」は少年サンデーのページめくりマークでしたけど、当然時期的にはこちらの方が大先輩ですわ。乗り入れている山陽電車の車両を見ながら、そういえば長いこと乗ってないなー、とか思って撮影したりしてました。これから仕事のために神戸港中央突堤方面に移動します。

赤いバナーを押していただけると感謝感激雨アラレちゃんです。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

お気軽にコメントをお寄せください

コメント一覧 (1件)

  • Wikipediaから引用
    神戸三宮駅(こうべさんのみやえき)は、兵庫県神戸市中央区にある阪急電鉄(阪急)の駅である。島式ホーム2面3線を有する高架駅である。中線は上下線ホームで挟まれている。阪急電鉄では、神戸市における同社のターミナル駅であることを強調するため、神戸三宮駅と呼称してきたが(肉声による放送は2004年頃までの一時期、自動放送は2006年頃までの一時期を除く)、2013年(平成25年)12月21日にこれを正式な駅名とした。ただし、神戸高速線からの場合は、阪神の神戸三宮駅との区別のため「阪急神戸三宮」と呼称している。当初は神戸駅を名乗っていたが、神戸高速鉄道の開通と同時に三宮駅に改称し、2013年(平成25年)12月21日に神戸三宮駅に改称している。かつては当駅および高架下の商業施設を含めて神戸阪急ビルを構成し、阪急百貨店が入居する駅ビルだった。1995年の阪神・淡路大震災発生後、早期復旧のため仮設駅として改築された。駅ビルの再建は行われており、2021年春を目処に再建中である。1980年11月までは、他の鉄道事業者の三宮駅(三ノ宮駅)が神戸市葺合区に位置していた中、阪急のみが生田区に位置していたが、同年12月の合併で所在地は他の鉄道事業者と同じく中央区となった。ホームの一部は、ドーム状の屋根で覆われており、形状は1960年代までの梅田駅に設置されていたものと類似している。ドーム状の屋根には神戸大空襲時に受けた焼夷弾痕を修理した部分がいくつか残っており、屋根を支える鉄柱の一部は焼夷弾から発せられた熱で湾曲している。 トイレは東口・西口両改札内に設置されている。多機能トイレも双方に設置されているが、オストメイトに対応した設備は東口にのみ設置されている。

コメントする

目次