![](https://doranekoweb.com/Jealous-Guy/wp-content/uploads/2021/02/IMG_7940.jpg)
![](https://doranekoweb.com/Jealous-Guy/wp-content/uploads/2021/02/IMG_7941.jpg)
![](https://doranekoweb.com/Jealous-Guy/wp-content/uploads/2021/02/IMG_7942.jpg)
![](https://doranekoweb.com/Jealous-Guy/wp-content/uploads/2021/02/IMG_7943.jpg)
![](https://doranekoweb.com/Jealous-Guy/wp-content/uploads/2021/02/IMG_7944.jpg)
![](https://doranekoweb.com/Jealous-Guy/wp-content/uploads/2021/02/IMG_7945.jpg)
![](https://doranekoweb.com/Jealous-Guy/wp-content/uploads/2021/02/IMG_7946.jpg)
![](https://doranekoweb.com/Jealous-Guy/wp-content/uploads/2021/02/IMG_7947.jpg)
![](https://doranekoweb.com/Jealous-Guy/wp-content/uploads/2024/03/doraneko.png)
虹ノ松原は天橋立、三保の松原とともに日本三大松原の一つとされているそうです。鏡山展望台から見渡す虹ノ松原の全景、たしかに見事でございましたよ。曇り空なのが惜しかったですな~。
一般社団法人 佐賀県観光連盟
山の名前は、神功皇后(じんぐうこうごう)が、山頂に鏡を祀ったことに由来するともいわれています。鏡山にまつわる伝説として、松浦佐用姫伝説(まつらさよひめでんせつ)があります。佐用姫が、朝鮮半島へ船出する大伴狭手彦(おおとものさでひこ)をいとおしみ、鏡山の頂上から領布を振り名残りを惜しんだことから、鏡山は別名「領巾振山」(ひれふりやま)とも呼ばれるようになりました。
お気軽にコメントをお寄せください
コメント一覧 (1件)