赤いバナーを押していただけると感謝感激雨アラレちゃんです。

DoraNeko

電化されていたものをわざわざディーゼル車での運行に改めたり、様々な存続の試みむなしく2007年(平成19年)4月に全線廃止となった、くりはら田園鉄道の若柳駅でございます。くりはら田園鉄道の本社と車両基地があって、拠点となっていた駅だったのでございますね。今は「くりはら田園鉄道鉄道公園」として活用されており、レールバイクの体験や動態保存車での展示走行なども行われているのでございます。

赤いバナーを押していただけると感謝感激雨アラレちゃんです。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

お気軽にコメントをお寄せください

コメント一覧 (1件)

  • Wikipediaから引用
    若柳駅(わかやなぎえき)は、宮城県栗原市若柳字川北塚ノ根にあったくりはら田園鉄道くりはら田園鉄道線の駅。2007年、路線の廃止に伴い廃駅となった。くりはら田園鉄道の本社と車両基地があり、同鉄道の拠点となっていた。廃線後は、くりはら田園鉄道の車両を保存する「くりはら田園鉄道鉄道公園」として活用されており、レールバイク乗車などができる。地上駅。線路はほぼ東西に走り、駅舎は南側にあった。ホームは単式ホーム1面1線と島式ホーム1面2線のあわせて2面3線があり、単式ホームは駅舎に接して敷かれた線路の谷地畑方に、島式ホームは駅舎から北側へ構内踏切を渡った荒町方に互い違いに設置されていた。2面3線のホームを持つが、末期はここでの列車の行き違いは行われておらず、駅舎に近い単式ホームに上下すべての列車が発着した。このため末期には島式ホームは普段使用されておらず、特に一番北側の乗り場には当線が電気鉄道であった当時使用されていた電車が留置されていた。この他当駅は側線を多数持ち、気動車や電車などが置かれ、気動車の夜間滞泊場所としても機能していた。駅舎荒町方にある切欠きホームに置かれたままとなっている2両の電車は自転車置き場として開放されていた。開業当初からの木造駅舎は1階建てで、内部には待合所のほか窓口があった。沢辺駅と同じ図面から作られており、同じ形をしていた。直営駅であった。旧若柳町市街の北の端にあり、駅の南に銀行や商店などの商業地がある。南を宮城県道4号中田栗駒線が東西に走り、さらに南西には若柳大橋が迫川に架かる。

コメントする

目次