






幼い頃からの憧れであった西宮北口のダイヤモンドクロス、実際に使われていたレールが埋め込まれている高松ひなた緑地でございます。こうしてモニュメントとして見る分には大した感慨は得られないんですけどね、とりあえずは懐かしいのでございます。現存する直交型ダイヤモンドクロッシングって、名古屋鉄道名電築港駅、伊予鉄道大手町駅、とさでん交通はりまや橋停留場、この3ヶ所のみになりました。いずれも拙者は近年訪れておるのでございます。
幼い頃からの憧れであった西宮北口のダイヤモンドクロス、実際に使われていたレールが埋め込まれている高松ひなた緑地でございます。こうしてモニュメントとして見る分には大した感慨は得られないんですけどね、とりあえずは懐かしいのでございます。現存する直交型ダイヤモンドクロッシングって、名古屋鉄道名電築港駅、伊予鉄道大手町駅、とさでん交通はりまや橋停留場、この3ヶ所のみになりました。いずれも拙者は近年訪れておるのでございます。
この記事が気に入ったら
フォローしてね!
お気軽にコメントをお寄せください
コメント一覧 (1件)