龍河洞の神の壺モニュメント@土讃線の土佐山田駅前。

赤いバナーを押していただけると感謝感激雨アラレちゃんです。




[talk
words=’国の天然記念物および国の史跡に指定され、日本三大鍾乳洞の1つに数えられる龍河洞でございますが、弥生土器が鍾乳石と一体化したものが見られるといことで龍河洞のシンボルになっております。その隣に実験のために70年前に置かれた壺があって、今はそちらも鍾乳石と一体化しているのでございます。それをアピールするために設置したモニュメントが土佐山田駅前にございました。’
align=r avatarshape=3 bdcolor=#1e73be bgcolor=#fff avatarsize=50 avatarimg=”https://doranekoweb.com/web-memorandum/wp-content/uploads/doraneko.png”]

赤いバナーを押していただけると感謝感激雨アラレちゃんです。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

お気軽にコメントをお寄せください

コメント一覧 (1件)

  • Wikipediaから引用
    龍河洞(りゅうがどう)は、四国中部の高知県香美市に存在する鍾乳洞である。日本三大鍾乳洞の1つに数えられる。1934年(昭和9年)に国の天然記念物および国の史跡に指定された。2007年(平成19年)には日本の地質百選)に選定されている。鍾乳洞の総延長約4キロメートルのうち、約1キロメートルが通常ルートとなっている。このほかに、冒険コース(見学の際には前日までに要予約)がある。珍鳥センターと龍河洞博物館が併設されている。洞内より数十点の弥生土器、炉跡、木炭および獣骨などを発見しており、弥生時代にあって洞内に居住した痕跡がのこるとして天然記念物指定と同時に国の史跡にも指定された。特に洞内において弥生土器が鍾乳石と一体化したものが見られ、「神の壺」と命名され龍河洞のシンボリックな存在になっている。その隣には1937年に実験のため置かれた壺があり、こちらも鍾乳石と一体化している。

コメントする

目次