河毛駅前ロータリー広場にある、浅井長政とお市の像。

記事中の画像は、クリックすると拡大して、スライドショーでご覧いただけちゃいます。


小谷城跡の最寄り駅である北陸本線の河毛駅、駅前ロータリー広場には浅井長政とお市の像がございます。織田信長と同盟を結ぶ際に織田信長の妹であるお市の方が妻となって、後に織田信長に反旗を翻して敗れてしまって自害したという悲劇の主人公として有名でございますですな。

  • Comments ( 1 )
  • Trackbacks ( 0 )
  1. アバター画像
    by DoraNeko

    Wikipediaから引用
    浅井 長政(あざい ながまさ、旧字体表記:淺井 長政)は、戦国時代の武将。北近江の戦国大名。浅井氏の3代目にして最後の当主。浅井氏を北近江の戦国大名として成長させ、北東部に勢力をもっていた。妻の兄の織田信長と同盟を結ぶなどして、浅井氏の全盛期を築いたが、後に信長と決裂して織田軍との戦いに敗れて自害し、浅井氏は滅亡した。

よろしければcommentをお願いします

*
*
* (公開されません)

鉄軌道リスト

JRグループ各社
大手私鉄・準大手私鉄
中小私鉄・公営鉄道・第三セクター
ケーブルカー・ロープウエイ