名鉄豊田線黒笹駅前広場にある、宇宙での生存の意識という像。

記事中の画像は、クリックすると拡大して、スライドショーでご覧いただけちゃいます。




名鉄豊田線黒笹駅前広場に「宇宙での生存の意識」というタイトルの像がございます。野々村一男さんという方の作品でございます。タイトルが哲学的ですな。副題に「宇宙空間で万物が生きている意味」と書かれています。余計に何だか解らなくなりました。女性像ですが、ボーイッシュな顔立ちに見えますですな。難解でないんかい?と何回か言いたくなります(←だから無理に苦しいダジャレ入れるなやw)。

  • Comments ( 1 )
  • Trackbacks ( 0 )
  1. アバター画像
    by DoraNeko

    Wikipediaから引用
    野々村 一男(ののむら かずお、1906年11月15日 – 2008年2月11日)は、日本の彫刻家。愛知県立芸術大学名誉教授。日本芸術院会員。愛知県名古屋市に生まれる。東京美術学校卒業。同校在学中の1929年、第10回帝展に「座女」にて初入選。1955年、中日文化賞受賞。1981年、「物との、はざま」にて日本芸術院賞受賞。1988年、日本芸術院会員。1989年、勲三等瑞宝章受章。2008年2月11日午前11時33分、老衰のため名古屋市の自宅にて死去。

よろしければcommentをお願いします

*
*
* (公開されません)

鉄軌道リスト

JRグループ各社
大手私鉄・準大手私鉄
中小私鉄・公営鉄道・第三セクター
ケーブルカー・ロープウエイ