赤いバナーを押していただけると感謝感激雨アラレちゃんです。

DoraNeko

南あわじ市にある鳴門海峡と大鳴門橋が見渡せる絶景スポットには、うずの丘大鳴門橋記念館・道の駅うずしお・うずまちテラスの3か所、福良港には道の駅福良がございますが、一体で「みなとオアシス」として登録されており、うずの丘大鳴門橋記念館・道の駅うずしお・うずまちテラスは道の駅うずしおが運営しているのでございますね。そのうちのひとつで、丘の上に建つ「うずの丘大鳴門橋記念館」を訪れております。まさしく絶景スポットでございます。

赤いバナーを押していただけると感謝感激雨アラレちゃんです。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

お気軽にコメントをお寄せください

コメント一覧 (1件)

  • Wikipediaから引用
    道の駅うずしお(みちのえき うずしお)は、兵庫県南あわじ市にある兵庫県道237号鳴門観潮線の道の駅である。「鳴門みさき荘」として1970年に開業した施設を、道の駅として登録したものである。 福良港一帯はみなとオアシスの登録をしていて、当駅はみなとオアシス福良を構成する施設の一つでもある。周辺は、鳴門海峡を望み、鳴門の渦潮や、大鳴門橋を見ることができる観光スポットである。道の駅うずしおは、鳴門みさき荘として建設されてから50年が経過しており、老朽化、施設拡充等の課題があるとともに、大阪・関西万博の開催やアワイチ等のサイクルツーリズムの興隆を受けた大鳴門橋自転車道の事業化との連携等観光強化の必要から改築事業が行われている。この周辺にはうずの丘大鳴門橋記念館とその駐車場もあり、その間に臨時駐車場も設けているが、両施設の駐車場は年間通して満車になることが多く、特にゴールデンウィークの時には臨時駐車場も合わせて440台ほどある駐車場が満車になり淡路島南インターチェンジまで駐車待ち行列ができるほどとなっている。そこで、臨時駐車場の場所の一部に施設「うずまちテラス」を建設し、そこで道の駅を仮営業、その間に現在の場所の道の駅の改築を行う。道の駅は、大鳴門橋自転車道の入り口となるためサイクルステーションや、レンタサイクル施設などの整備を行う。また、景観が楽しめるレストランやバーガーショップ、物販施設を配置し、関連施設との巡回バスの待合室には24時間利用可能な地元の産物も買える自動販売機による物販施設を配置する。「うずまちテラス」と、道の駅の間は芸術作品を配置して歩いて楽しめる施設にするとともに、パーソナルモビリティや循環バスの経路を設定する。「うずまちテラス」には循環バスの待合室を整備し自動販売機による物販施設の他トイレやを整備し、地元の人が営業できるテナントスペースを整備する。また別の場所に駐車場のある施設を建設し、そこにアワイチ等ロングライド対応のサイクルステーションや、自動販売機による物販施設を設置する。そしてうずの丘などを含めたこのエリアの4つの施設の駐車場の連携を駐車場管理システムにより行うものとする。2020年には重点道の駅候補として選定された。このため、2023年1月に現在の道の駅は営業を休止。3月から「うずまちテラス」で仮営業を開始する。改築中に、前身の鳴門みさき荘の整備の際に埋められた鳴門要塞の門崎砲台が出土した。

コメントする

目次