DoraNeko 赤いバナーを押していただけると感謝感激雨アラレちゃんです。 飯田線の浦川駅前でございます。佐久間町浦川観光トイレなる公衆トイレがございました。屋根に何があるのか?と見て見ますれば、パンタグラフですがな。この建物は電車を模したトイレでございました。 DoraNeko 赤いバナーを押していただけると感謝感激雨アラレちゃんです。 静岡県 風景 街並み 浜松市 浦川駅 この記事が気に入ったら フォローしてね! Follow @web_dora よかったらシェアしてね! URLをコピーしました! URLをコピーしました! 浦川駅(JR東海) 早瀬駅(JR東海) 関連記事 纏の消火栓蓋(伊東市) 2024年12月14日 神尾駅(大井川鐵道) 2024年11月24日 さぎの宮駅(遠州鉄道) 2024年1月13日 伊東要蔵翁像@金指駅 2024年1月12日 女神様@静岡駅 2021年8月4日 下田ロープウェイ(下田市) 2022年7月20日 牧之郷駅(伊豆箱根鉄道) 2024年8月17日 新清水駅(静岡鉄道) 2021年9月20日 お気軽にコメントをお寄せください コメント一覧 (1件) Wikipediaから引用浦川駅(うらかわえき)は、静岡県浜松市天竜区佐久間町浦川にある、東海旅客鉄道(JR東海)飯田線の駅である。島式ホーム1面2線と側線2本を有し、列車交換が可能な地上駅。中部天竜方面に警報機と遮断機の付いた構内踏切がある。中部天竜駅管理の無人駅。駅舎は下り線側にある。かつては上り線から、小野田セメントのセメント貯蔵施設へ至る専用線が分岐していた。 返信 コメントする コメントをキャンセルコメント ※ 名前 ※ メール ※ サイト 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。 Δ
Wikipediaから引用浦川駅(うらかわえき)は、静岡県浜松市天竜区佐久間町浦川にある、東海旅客鉄道(JR東海)飯田線の駅である。島式ホーム1面2線と側線2本を有し、列車交換が可能な地上駅。中部天竜方面に警報機と遮断機の付いた構内踏切がある。中部天竜駅管理の無人駅。駅舎は下り線側にある。かつては上り線から、小野田セメントのセメント貯蔵施設へ至る専用線が分岐していた。 返信
お気軽にコメントをお寄せください
コメント一覧 (1件)