我が国最古の茶園と称されている、日吉茶園でございます。

DoraNeko

ほぼ京阪電車の坂本駅(現在の坂本比叡山口駅)の敷地内って言っても過言ではない位置にあるんですが、結構来てるのに知らなかったんですよね最近まで。最澄が唐から茶の種を持ち帰り比叡山の麓で栽培されたのが日本の茶の始まりだとされていて、ここがまさしくその茶園の遺跡なのだとか。日本の茶文化がここから始まったのだと思えば感慨が深いものがありますね。明日は宇治方面を訪れる予定にしているので、それもまた一興、でございましたよ。しかし、暑いのでございます。

DoraNeko

にほんブログ村ランキング参加中。赤いバナーをクリックしていただけると感謝感激雨アラレちゃんです。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント一覧 (1件)

  • 日吉茶園
    社伝によればこの茶園は比叡山延暦寺開祖伝教大師最澄が入唐求法にゅうとうぐほうに際し天台山より茶の種子を持ち帰り延暦二十四年(八〇五)山麓のこの地に植えられた事が始まりとされ、我が国最古の茶園と称されています。殊に『日本後記』弘仁六年(八一五)四月条に、最澄と共に帰朝した永忠の手によって時の嵯峨天皇に煎茶が献じられた記事が、わが国喫茶の発祥とされている事からもこの茶園が最古と呼ばれる由縁であります。現在も毎年四月の日吉大社山王祭での「献茶式」において四基の神輿にこの茶園のお茶が献じられ、更に六月四日伝教大師 最澄の御命日に比叡山延暦寺浄土院にて執り行われる「長講会ちょうごうえ」でも献じられています。
    日吉大社

コメントする

目次