赤いバナーを押していただけると感謝感激雨アラレちゃんです。

DoraNeko

小湊鐵道といすみ鉄道の接続駅であり、それぞれの終着駅である上総中野駅でございます。この駅は昔から興味津々しておりましてね、関東在住の折に来ることが叶わぬままに岡山に転勤してしまいましたのでございます。然るにリベンジみたいなものでございます。休日の間を利用した弾丸ツアーなのでゆっくりしていられないのが癪の種でございます。

赤いバナーを押していただけると感謝感激雨アラレちゃんです。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

お気軽にコメントをお寄せください

コメント一覧 (1件)

  • Wikipediaから引用
    上総中野駅(かずさなかのえき)は、千葉県夷隅郡大多喜町堀切にある、小湊鐵道・いすみ鉄道の駅である。小湊鉄道線・いすみ線が乗り入れ、接続駅となっている。小湊鉄道は当初、内房線の五井駅と外房線の安房小湊駅を結ぼうとしていた。一方で、当時の国鉄(現:いすみ鉄道)は大原駅と木更津駅を上総亀山駅を通じ、現在の久留里線を経由して結ぼうとしていた。2つの成らなかった房総横断線が当駅で接続した。小湊鉄道線で唯一市原市でなく大多喜町にある。小湊鐵道・いすみ鉄道それぞれに単式ホーム1面1線を有する地上駅。駅舎に接するホームを小湊鉄道が、奥側のホームの片面をいすみ鉄道が使用する。2路線が接続するが無人駅となっており、有人時代は1989年辺りまで木造の駅舎が存在していたほか、国鉄(後:JR東日本)の職員が常駐して小湊鐵道側の駅業務とタブレットの取り扱いを行っていた。ただし、駅施設自体は小湊鐵道が管理していたため、窓口で販売された国鉄→JR東日本の乗車券には、発行駅に私鉄の管理駅を示す丸囲みで「社」の記号がついていた。駅構内には公衆トイレはないが、駅舎に向かって左側に公衆トイレ(竹をモチーフにした建造物)がある。小湊鐵道といすみ鉄道の本線はそれぞれ車止めになって接続していないが、駅舎と反対側にある側線で接続されており、乗客の取り扱いはできないものの車両の往来だけなら可能になっている。2011年5月にはいすみ鉄道の保線用モーターカーが小湊鐵道に譲渡され、この側線を経由して小湊鉄道五井機関区まで回送された。なお、有人駅時代は島式ホームの駅舎側も小湊鐵道が使用し、両線のレールが接続されていた。小湊鐵道側は養老渓谷駅 – 当駅間の列車本数が1日8往復である。また、小湊鉄道線・いすみ線とも列車の停泊がなく、そのまま折り返す。昔は夜間留置が設定されていた。小湊鐵道側ホームの構内レールは1927年の刻印がある八幡製鉄所製60ポンド短尺レールが敷設されており、これは1928年の開業時からのものと思われる。

コメントする

目次