








広島電鉄本線と皆実線の的場町停留場でございます。本線のホームと皆実線のホームはそれぞれ相対式で、位置が異なります。それもルート変更が予定されていますので、まもなく見納めになるのでございますね。本線は稲荷町から駅前通りに新設される路線で広島駅の二階部分へ乗り入れ、稲荷町からここまでは環状線化された皆実線の系統が通ることになりますですな。この的場町から荒神橋を渡って猿猴橋町経由で広島駅前に乗り入れる部分は、廃止となります。皆実線も広島駅に乗り入れて稲荷町から比治山下まで直線的に結び、段原一丁目とこの的場町は廃止する計画もあったんですが、紆余曲折を経て環状線化することで収まった経緯がございますですな。
お気軽にコメントをお寄せください
コメント一覧 (1件)