4 Feb202179 views広島県江波停留場は、広島市中区江波西一丁目にある広島電鉄の停留場。広島電鉄の路線で唯一未乗区間だった江波線でございましてね。これで完乗した次第ですが、これから広島駅の改修リニューアルがされますと、新たに乗らなければならない次第...1
3 Feb202179 views広島県白島停留場は、広島市中区東白島町にある広島電鉄の停留場。広島電鉄の路線では唯一線内で運行が完結する折り返し運行だったんで、そのつもりで居たんですが、今では江波まで運行延長されているんですね。知りませんでしたわ。それま...1
3 Oct2020192 views広島県広電宮島口駅は、広島県廿日市市宮島口一丁目にある広島電鉄宮島線の駅。2022年度末の開業を目指してフェリー乗り場に直結する形での移転が計画されているので、現在の広電宮島口駅はワタクシはこれで見納めかも知れませんな。てなことで広島...1
12 Sep2020211 views広島県広電で広島港まで、やって参りました。あいにくの雨ですな。「2020年・雨中の旅」ですな。「2010年・宇宙の旅」なんてのがありましたな。ここから「スーパージェット」なる高速船に乗り換えます。スーパ...1
23 Jul2020357 views広島県猿猴橋町電停は、広島市南区猿猴橋町にある広島電鉄の停留場。広島電鉄本線が駅前大橋経由にルートが変更される予定、すなわち廃止されることが既に決定している猿猴橋町電停でございます。広島駅前からは200mほど(そんなに離れて...1
23 Jul2020344 views広島県横川駅は、広島市西区横川町三丁目にある、JR西日本・広島電鉄の駅。かなり整備されて、昔日の面影がだんだん消えつつある横川駅ですが、拙者は汚かった(失礼)頃のこの周辺に小学生の頃に訪れておりまして、駅前商店街なんぞに、その面影を...1
23 Jul2020361 views広島県広島港電停は、広島市南区宇品海岸一丁目にある広島電鉄の停留場。客船ターミナルの構内に駅(正確には停留場)があるというのは何とも便利なことでございます。 乗車したのは元京都市電の1902号。昭和57年に広島電鉄に移籍したとい...1
20 Jul20151612 views広島県広電本社前停留場は、広島市中区千田町三丁目にある広島電鉄の停留場。ドルトムントの馬ヅラw 広電本社に来たので、前から撮っておきたかったドルトムント電車をば撮影したです。1
26 Oct20141007 views広島県広電廿日市駅は広島県廿日市市廿日市二丁目にある広島電鉄の駅。広電宮島線に乗っていて、広電廿日市付近で車窓から見えた風景に「見覚え感」があったもんで下車してみた。なんとなくなんとなく。廿日市に親戚があることは既知だったんだ...1
25 Oct20141138 views広島県広島平和記念公園は、広島県広島市中区中島町にある無料の市民公園。広島港から広電で平和公園へ。元京都市電が活躍してるのも何かのご縁でしょうかね。 デイリースポーツも広島版のシッポはこいのぼりですな1