DoraNeko 赤いバナーを押していただけると感謝感激雨アラレちゃんです。 DoraNeko 仙台市地下鉄東西線の大町西公園駅付近で見掛けた、仙台市ガス局の蓋でございます。仙台市中心部の風景が描かれているのですな。ガス用のデザイン蓋っていうのを他では見たことがございませんが、こういうのもあるんですな~。 DoraNeko 赤いバナーを押していただけると感謝感激雨アラレちゃんです。 路上の芸術「道のフタ」 宮城県 風景 街並み 仙台市 大町西公園駅 この記事が気に入ったら フォローしてね! Follow @web_dora よかったらシェアしてね! URLをコピーしました! URLをコピーしました! 大町西公園駅(仙台市地下鉄) 及川房雄氏植樹記念日時計@西公園 関連記事 デザインマンホール蓋@川西能勢口駅 2023年4月12日 つくば市デザイン蓋@万博記念公園駅 2025年1月12日 船橋市マンホール蓋@北習志野駅 2025年3月9日 宮古市のマンホール蓋@宮古駅 2024年10月28日 MFゴースト蓋PT2@小田原駅 2025年2月12日 ラグビー場マンホール蓋@東花園駅 2023年1月8日 西国街道フタ@安芸中野駅 2025年8月6日 空気弁@江ノ島駅 2025年3月19日 お気軽にコメントをお寄せください コメント一覧 (1件) Wikipediaから引用 大町西公園駅(おおまちにしこうえんえき)は宮城県仙台市青葉区大町二丁目に位置する、仙台市地下鉄東西線の駅。副駅名は「菓匠三全 本店前」(令和7年3月31日まで)。仮称は「西公園駅」。地元町内会の要望を受け、駅名検討委員会によって大町西公園駅とする最終案が示され、採用された。西公園通と青葉通・大町通の交差部(大町交差点)下に位置する。ホームは地下3階部に設置。八木山動物公園駅方面に引き上げ線が設置され、荒井駅方面への折り返し運転が可能。2018年度より業務委託駅となっている。 返信 DoraNeko へ返信する コメントをキャンセルコメント ※ 名前 ※ メール ※ サイト 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。 Δ
Wikipediaから引用 大町西公園駅(おおまちにしこうえんえき)は宮城県仙台市青葉区大町二丁目に位置する、仙台市地下鉄東西線の駅。副駅名は「菓匠三全 本店前」(令和7年3月31日まで)。仮称は「西公園駅」。地元町内会の要望を受け、駅名検討委員会によって大町西公園駅とする最終案が示され、採用された。西公園通と青葉通・大町通の交差部(大町交差点)下に位置する。ホームは地下3階部に設置。八木山動物公園駅方面に引き上げ線が設置され、荒井駅方面への折り返し運転が可能。2018年度より業務委託駅となっている。 返信
お気軽にコメントをお寄せください
コメント一覧 (1件)