錦通り沿い栄公園の噴水の傍にたたずむ女性像、その名はラケル。

記事中の画像は、クリックすると拡大して、スライドショーでご覧いただけちゃいます。






錦通り沿いにある栄公園の噴水のところに、タンクトップに短パン姿で腰かけている女性を見掛けました。朝倉響子さんのラケルという作品ですな。朝倉響子さんの作品、女性像はあちこちで遭遇しますが、どれもこれもオサレですな~。

  • Comments ( 1 )
  • Trackbacks ( 0 )
  1. アバター画像
    by DoraNeko

    Wikipediaから引用
    朝倉 響子(あさくら きょうこ、1925年12月9日 – 2016年5月30日)は、日本の彫刻家。本名は矜子。彫刻家朝倉文夫の次女として東京に生まれる。姉は舞台美術家で画家の朝倉摂。1948年 日展特選。1956年 日展脱退。1979年 第7回長野県野外彫刻賞受賞。1982年 中原悌二郎賞優秀賞受賞。

よろしければcommentをお願いします

*
*
* (公開されません)

鉄軌道リスト

JRグループ各社
大手私鉄・準大手私鉄
中小私鉄・公営鉄道・第三セクター
ケーブルカー・ロープウエイ