DoraNeko

赤いバナーを押していただけると感謝感激雨アラレちゃんです。

DoraNeko

旧箱根ロープウェイを引き継いだ小田急箱根箱根ロープウェイの、姥子駅でございます。駅前広場にかつてのゴンドラが展示されております。開業時から1988年まで活躍した初代ゴンドラ、1988年から2006年まで活躍した二代目ゴンドラでございます。ワタクシは過去に三度だけ箱根ロープウェイに乗ったことがございます。今回がその三度目なんですが、一度目は幼い頃に京都から家族で来て乗った初代ゴンドラ、二度目が二度目の結婚をしていた頃に当時の家族で来て乗った二代目ゴンドラ、そして今回の現役ゴンドラでございます。偶々なんですけどね、これってなかなかに不可思議な事実なんですよ、そこの奥さん(←知らんがなw)。

DoraNeko

赤いバナーを押していただけると感謝感激雨アラレちゃんです。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

お気軽にコメントをお寄せください

コメント一覧 (1件)

  • Wikipediaから引用
    姥子駅(うばこえき)は、神奈川県足柄下郡箱根町仙石原にある小田急箱根箱根ロープウェイの駅である。箱根ロープウェイの中間駅である。大涌谷駅と桃源台駅との間が直線で結ばれていないため、この駅でケーブルを曲げている。ロープウェイは中からは開けることができない構造であるため、かつては人の乗っているゴンドラすべてを姥子の駅員が外から開け、姥子で降りるかどうかを乗客に尋ねていた。降りる客は駅員の誘導に従って降り、降りない客であった場合はそのまま駅員が扉を閉めていた。2007年のロープウェイ更新以降は自動で扉が開閉するようになっている。駅舎の中には自動券売機が一台設置されている。のりばは相対式ホームの形態であり、北側のりばから桃源台行き、南側のりばから早雲山行きが発着する。当駅には、大涌谷駅から桃源台駅までの路線のロープウェイを運行する源となる原動設備が設置されている。駅前にはかつて使用されていたロープウェイの搬器が展示されている。周辺に観光スポットは少ないが、旅館、ホテル、保養所が多く立地している。

コメントする

目次