






新交通システムAGTと呼ばれるゴムタイヤの案内軌条式鉄道路線、ニューシャトルこと埼玉新都市交通伊奈線の大宮駅でございます。ループ状になった線路の途中にある単式1面1線の高架駅となっております。列車はホームで折り返すことなくループ線を右回りに周ります。内宿駅および丸山駅では折り返すので、大宮駅を出た列車が大宮駅に戻ってきた時には前後が入れ替わっているのでございます。
新交通システムAGTと呼ばれるゴムタイヤの案内軌条式鉄道路線、ニューシャトルこと埼玉新都市交通伊奈線の大宮駅でございます。ループ状になった線路の途中にある単式1面1線の高架駅となっております。列車はホームで折り返すことなくループ線を右回りに周ります。内宿駅および丸山駅では折り返すので、大宮駅を出た列車が大宮駅に戻ってきた時には前後が入れ替わっているのでございます。
この記事が気に入ったら
フォローしてね!
お気軽にコメントをお寄せください
コメント一覧 (1件)
Wikipediaから引用
埼玉新都市交通(ニューシャトル)の駅は、JR駅の西側にある新幹線ホームの北寄り真下に位置する単式ホーム1面1線の高架駅。ステーションカラーは紫。ループ状になった線路の途中にあり、列車はホームで折り返さず、車両の進行方向を転換させることなく、ループ線を右回りに周り、東から進入し、西へ出発する(丸山・内宿側ではループ線はなく、運転台を切り替えて進行方向を反転させているため、1往復して当駅に戻ってくると車両の向きが入れ替わっている)。大宮駅の鉄道ホームの中で、唯一東西方向に設置されているホームであり、線路の南側にホームがある。有人窓口と自動改札機が置かれ、改札内にコンビニエンスストア(デイリーヤマザキ)とトイレがある。改札とホームの間に階段があるため、車イス用のスロープも設置されている。JR改札口から通路(てっぱく通り)を少々歩く必要があり、JRからは北改札口が一番近い。なお、埼京・川越線からの乗り換えには埼京線北口(ルミネ北改札口)が最も近い。