赤いバナーを押していただけると感謝感激雨アラレちゃんです。

DoraNeko

小豆島の土庄港まで高速艇に乗船するために高松港の土庄行高速船のりばに来ております。出航後35分の船旅でございます。とあるミッションがワタクシに課せられているための視察を兼ねているのでございます。

赤いバナーを押していただけると感謝感激雨アラレちゃんです。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

お気軽にコメントをお寄せください

コメント一覧 (1件)

  • Wikipediaから引用
    高松港(たかまつこう)は、香川県高松市にある港湾で、本州や離島との海上交通の要衝の位置を活かした商港・観光港であるとともに、臨海部の工業地帯開発と相まって、工業港の性格をもつ港湾である。港湾管理者は香川県。港湾法上の重要港湾、港則法上の特定港に指定されている。また、香川県によって防災機能強化港に指定されている。備讃瀬戸東部の中央部に位置しており、本州や小豆島、直島諸島などの離島と四国を結ぶ海上交通の要衝で、入港船舶隻数、フェリー旅客数およびフェリー貨物トン数が全国第2位(2004年度)という日本屈指の旅客港である。特に宇高航路の旅客及びトラック輸送が利用客の大部分を占める。高松港の物流拠点は、高松港朝日地区にあり、中国・韓国との定期航路をもつ外貿コンテナターミナルと神戸港とを結ぶフェリーターミナルがあり、両ターミナルをあわせて年間約10万TEUの取扱量となり、これは四国で1・2位を争う取扱量になっている。港湾区域は高松市屋島西町の長崎の鼻から女木島の帆槌の鼻、生島町紅峰東北端までに至る地域(高松漁港及び浦生漁港を除く)で、東から屋島、朝日、玉藻、西浜、弦打、香西、神在、生島の各地区から構成されている。フェリー乗り場は高松駅から徒歩5分ほどでアクセスできる。レストハウス近くにある高松港・玉藻地区5万トン級岸壁には長さ310m(うち85mはドルフィン形式)までの船舶が停泊でき、大型客船や海自、海保などの船舶が寄港する。

コメントする

目次