28 Nov2020138 views徳島県渦潮観潮船の鳴門観光汽船に乗ろうかなと思ってましたが。亀浦観光港から出港する渦潮観潮船にて渦潮観潮しちゃおうかな~だったんですが、到着したのがちょうど大型観潮船わんだーなると出航時間。二種類あるうちのもう一つ、小型...1
21 Nov2020111 views富山県みなとオアシス海王丸パークは、富山県射水市海王町の公園。「海の貴婦人」として親しまれた大型練習帆船「海王丸」が展示されている、みなとオアシス海王丸パークです。ここも恋人の聖地ですか。それはともかく、ここから見る立山連...1
3 Oct2020145 views広島県久しぶりの宮島航路でございました。しょっちゅう来ている気がしていましたが、実際は随分と久しぶりなんですね。前回は暑いのと人が多過ぎて嫌になってすぐ引き返したのでしたね。5年経過しているんですな、...1
29 Sep2020167 views兵庫県神戸港観光周遊船、オーシャンプリンスでございます。遊覧船とは思えない豪華な造りになっている関西最大級の豪華遊覧船Royal Princessと帆船をイメージした船体のOcean Princeの二隻が就航していま...1
19 Sep2020137 views鹿児島県早々に、桜島港から鹿児島港に戻ります。フェリーの試乗目的なので桜島内を周遊するには至らず、港を見渡したのみで復路に。それにしても雄大な景色でございますな。降灰に悩まされる日常なのでしょうが、大自然に...1
19 Sep2020144 views鹿児島県フェリーは桜島港に到着、上陸いたします。なるほど、住民の皆さんの日常の足なんですね。観光客はあくまでもついでっつうことでございますね。まあ公営ですから、航路自体で儲けるつもりなどさらさらございません、...1
19 Sep2020167 views鹿児島県桜島フェリー、桜島に向けて出航です。桜島に向けて出航です。いおワールド鹿児島水族館の脇を通過です。錦江湾ですな。ものの15分という短時間で到着してしまうんですね。こんなに近いとは思いませんでしたよ...1
19 Sep2020137 views鹿児島県桜島フェリーの鹿児島港発着所なのですが。24時間航行?片道200円?運賃後払い?え?え?え?まったく驚くことばかりですな。とにかく後学のために乗船してみることにしますよ。市電の1日乗車券買ったので割引...1
12 Sep2020176 views愛媛県松山観光港に到着、上陸いたします。広島港からわずか1時間で松山観光港に到着しましたですよ。流石はスーパージェッタースーパージェットですな。ここからバスで伊予鉄道高浜線の高浜駅に移動します。松山市...1
12 Sep2020149 views広島県音戸の瀬戸を通過しております。平清盛が開削したという伝説のある音戸の瀬戸でございます。数年前に、大河ドラマでコレやった時にゃ、尾道にチカラ入れろって言うご指示のもと、ワタクシもアチコチ駆けず...1
12 Sep2020194 views広島県広島港発、松山行きスーパージェットでございます。出航時刻には晴れそうな感じでしたけど、止みそうで止まない雨ですな。一瞬晴れたかと思えば直ぐにまた勢いよく降りだしたりしてくれちゃってます。秋なのですね、オンナ心...1
22 Aug2020255 views福井県東尋坊観光遊覧船は名勝東尋坊や雄島の越前加賀海岸国定公園を周遊。本日のメインイベントですな。東尋坊観光遊覧船です。乗り場まで降りるのと、下船後に上まで登るのがワタクシには一苦労でございましたね。このトシで100段はキツいです...1
15 Aug2020259 views島根県本日のメインイベントは堀川遊覧船でございます。松江に来たからには外せないってか、元来コレが目的で来たのでございます。話には聞いておりましたが、実際に乗船してみるとね、色々と興味深いのでございます。50分程度...1
9 Aug2020213 views福岡県門司港から唐戸まで、の船旅です。関門海峡を在来線で越え、歩いて渡り、船で渡る。残ったのは新幹線、これはクリア済みだし、本日に限定したミッションでも、この後に岡山に戻る際に通過するのでミッション...1
2 Aug2020255 views岡山県倉敷美観地区は、岡山県倉敷市にある町並保存地区・観光地区。一軒一軒、一ヶ所一ヶ所が全部観光名所で説明してたらキリがないっつう感じですな。消えてしまった記事のうち、かなりのボリュームで大原美術館とアイビースクエアについて...1
23 Jul2020294 views広島県呉中央桟橋から広島港までフェリーで移動。途中、高槻選出の国会議員のおばちゃんが主宰の「ピースボート」が居ったんで撮影しておこうと思ったんですが、持ってるデジカメのズームの仕方がわからないというお粗末ぶ...1
23 Jul2020347 views広島県本日の目的は、呉湾艦船めぐり。呉湾艦船めぐりを楽しむ。これが本日の目的でございまして。あいにくの雨なんですけど、観光船「くれない5」の屋上オープンデッキで何とかかんとか巡ることができましたよ...1
20 Jun2020336 views大阪府安治川の天保山渡し、天保山渡船は無料なのでございます。大阪の有名観光スポットである天保山とUSJのある桜島とを結んでいるため、観光客やUSJの外国人スタッフの乗船も目立つ、天保山渡船。歩行者及び自転車専用で、なんと...1
19 Jul20151546 views広島県宮島松大汽船株式会社は、広島電鉄グループの海運会社。人の多さと暑さでまいりんこ@宮島 参ったのは厳島神社で、まいりんこは混雑振りと暑さですわ。あまりに人が多くてね、どこも撮影なんざムリポでしたわ。ここらへんの「フ...1
5 May20151432 views京都府琵琶湖疏水とは、琵琶湖の湖水を京都市へ流すため、明治時代に作られた水路。山科の琵琶湖疏水の道ぃ 観光資源開発として琵琶湖疏水通船試験運行をしてるので見に来た 安祥寺川と疎水のクロスロード1
6 Jul20141569 views香川県宮浦港は、香川県香川郡直島町にある地方港湾。直島上陸っても宮浦のみw 高松港からとっさの思い付きのみで高速船に飛び乗り、宮浦港へと。 目指すは赤カボチャ! 町民専用バスっいやはや行先が何とも言えないいい味...1