赤いバナーを押していただけると感謝感激雨アラレちゃんです。

DoraNeko

2018年(平成30年)4月1日に三江線の廃止に伴い廃駅となった粟屋駅でございます。今もなおホームと線路は残されたままでございますね。江の川沿いの対岸を国道375号線が走っているのですが、この三江線に沿っている側の道路、ここはまだしも、この辺りから先は極めて酷道でございましてね。すれ違いもままならないような悪路でございますよ。そんな地理的にも厳しい場所に敷設されていた訳です、三江線は。廃止される前年までの粟屋駅の1日平均の乗車人員は0~1人とのことですから、そりゃあ廃止もやむを得なかったのでございましょう。廃線跡を利用しようにもこのロケーションではそれも無理がありますよね・・・。

赤いバナーを押していただけると感謝感激雨アラレちゃんです。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

お気軽にコメントをお寄せください

コメント一覧 (1件)

  • Wikipediaから引用
    粟屋駅(あわやえき)は、広島県三次市粟屋町字下津河内3598番地にかつて設置されていた、西日本旅客鉄道(JR西日本)三江線の駅(廃駅)である。三江線の廃止に伴い、2018年(平成30年)4月1日に廃駅となった。三次方面に向かって左側(構内の北西側)に、単式1面1線のホームを持つ地上駅(停留所)であった。浜田鉄道部管理の無人駅であり、待合室を兼ねた駅舎がホーム上にあるだけの簡素な駅であった。乗車時は、直接ホームに入る形状になっていた。なお、自動券売機等は設置されていなかった。当駅は粟屋町内に存在した唯一の駅であったが、粟屋町の中心地自体は芸備線西三次駅がほど近く、当駅は粟屋の中心地からは数キロ離れていた(なお、かつて存在した芸備鉄道の粟屋駅は当駅とは別の場所に存在していたが、やはり粟屋の中心地からは数キロ離れていた)。

コメントする

目次