31 Dec2020115 views東京都久我山駅は、東京都杉並区久我山四丁目にある、京王井の頭線の駅。急行停車駅の久我山駅でございます。以前は地上に駅舎があって地下道経由で富士見ヶ丘側の踏切での移動でしたが駅舎が新たに出来て幾分はスッキリしたんですね。踏切は残っ...1
31 Dec2020117 views東京都三鷹台駅は、東京都三鷹市井の頭一丁目にある、京王井の頭線の駅。住んでいた当時とは駅の位置が異なります。かつては踏切の吉祥寺寄りの場所に駅がありました。そして住んでいた寮は現在のホームのうち、吉祥寺行きのホームの線路脇にあり...1
31 Dec2020129 views東京都井の頭線は、渋谷駅と吉祥寺駅を結ぶ京王電鉄の鉄道路線。京王井の頭線の吉祥寺駅です。基本的には構造が当時と変わっていない駅設備、車両は全車新しくなっていますが。運行形態は当時のままあまり変化はございませんね。緑色の旧...1
31 Dec2020112 views東京都吉祥寺駅は、東京都武蔵野市にあるJR東日本・京王電鉄の駅。多摩地域有数の商業地域でございます。普段から人でごった返している場所ですが、このコロナ禍でございますので、密を避けるのに苦労することはございませんでした。やれや...1
10 May20131096 views東京都高幡不動駅は、東京都日野市高幡にある、京王電鉄・多摩都市モノレールの駅。モノはついでってことで(←なんのこっちゃw)デザインマンホールの宝庫だと小耳に挟んだ日野市へ。まずは高幡不動だっちゃ。1
10 May20131056 views東京都調布駅は、東京都調布市布田4丁目にある、京王電鉄の駅。消えた調布駅? いや、地下化が完成したのよね。京都から上京して間もない頃の一時期、調布市染地という多摩川付近に住んだので、調布駅から京王線で通ったんだよね。ほ...1