7 Apr202180 views岩手県釜石駅は、岩手県釜石市鈴子町にある、JR東日本・三陸鉄道の駅。津波に襲われたものの倒壊は免れた釜石駅舎でございます。ここに来るまでの道すがらに今までさんざん見た津波に襲われている付近の動画で見知った場所がいくつもございまし...1
6 Apr2021109 views岩手県鵜住居駅は、岩手県釜石市鵜住居町にある、三陸鉄道リアス線の駅。ここは津波で駅舎も線路もさらに付近の集落まで流出するというとんでもない被害となった鵜住居駅周辺です。付近には現在、釜石鵜住居復興スタジアム・釜石祈りのパーク(釜...1
6 Apr202186 views岩手県唐丹駅は、岩手県釜石市唐丹町にある三陸鉄道リアス線の駅。リアス線が 全線復旧したのは2020年(令和2年)3月20日ですから、ついこの間の1年前って事ですよ。9年ですね、あれから。今年が丁度10年ですか。風光明媚な海...1
6 Apr202181 views岩手県三陸駅は、岩手県大船渡市三陸町越喜来にある三陸鉄道リアス線の駅。結構高台にあるホームですが、津波はここまで来たんですな。恐ろしいですな。このホームへどうやって入場するのか分からずにいたら、なんのことはない、隣の建物かと思い込...1
6 Apr202190 views岩手県盛駅は、岩手県大船渡市盛町字東町裏にある、三陸鉄道・岩手開発鉄道の駅。旅客営業の鉄道駅としては三陸鉄道リアス線のみとなってしまった大船渡市の盛駅でございます。大船渡線はBRTに転換され復旧し、線路部分をかさ上げし専用道が整備されて...1