




やっとの思いで到着した長崎稲佐山ロープウェイ淵神社駅でございます。コロナな日常での定番セレモニー、消毒したあと検温し、かつ人別帖ならぬアンケ用紙に記入、さて乗車券を購入しようとICOCA・・・が、ない。いつも胸ポケットに入れているICOCAがないっ。ないったらないっ。のでございます。悲劇です。思い返せば、稲佐橋からここまでの間に同じく胸ポッケに鎮座していたスマホで地図確認とか色々なことを数回致しておりました。そのどこかのタイミングで落下させてしまったのでございましょうな。実に勿体ないことをしてしまいました。下山した折に元のルート辿って探すかな、とか考えていて折角のロープウエイからの景色を楽しむことが叶いませんでしたがな。これも悲劇ですわ。わっはっは。はああ。
あわせて読みたい
お気軽にコメントをお寄せください
コメント一覧 (1件)