赤いバナーを押していただけると感謝感激雨アラレちゃんです。

DoraNeko

ここを富士山の最寄り駅と勘違いして遠方から訪れてしまう外国人観光客の多さが話題になった富士山下駅でございます。誤乗車を防ぐPRや逆手に取った商魂逞しい施策でのアピールで有名になり、誤乗車を防ぐ事が出来たみたいな通説がございますが、噂では海外で使用されることの多い某スマホアプリでFUJIYAMAとルート検索すると、ここに案内されてしまうっつうのが真相じゃないかってハナシで、クレームを受けて注釈が表示されるようになってから誤乗はパタリと止んだってのが信憑性がございますね、と個人的に思っている次第でございます、知らんけど(←知らんのかいw)。

赤いバナーを押していただけると感謝感激雨アラレちゃんです。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

お気軽にコメントをお寄せください

コメント一覧 (1件)

  • Wikipediaから引用
    富士山下駅(ふじやましたえき)は、群馬県桐生市相生町二丁目にある上毛電気鉄道上毛線の駅である。駅名は桐生市内にある富士山(ふじやま)のすぐ近くにあることに由来する。単式ホーム1面1線を有する地上駅。無人駅である。駅の西桐生駅方には第3種踏切があり、警音器は電鈴式(金属ベル)である。駅名の由来となった富士山は、いわゆる富士信仰による各地の「富士山」のひとつで山頂には浅間神社もあるが、標高は160メートル、駅からの高さは約40メートルの小さな山であり、静岡・山梨県境の富士山(ふじさん)からは直線距離でも約130キロメートル離れている。しかしその字面から外国人観光客が「ふじさん」の最寄駅と勘違いすることもあり、2013年(平成25年)に「ふじさん」が世界遺産に登録されると当駅の存在も合わせて注目されるようになった。上毛電気鉄道では誤乗車を防ぐPRを行うとともにこの紛らわしい駅名を逆手に取った事業を展開し、2013年(平成25年)8月28日、「ふじやま」に登頂しかつ山頂の浅間神社内の祠にて記念撮影した写真を、先着50名限定で同9月1日 – 同10月31日の期間同社ホームページ上に掲載し、さらに掲載者には登頂記念認定証を進呈すると発表した。また同日、同社ネットショップ上において「富士山下駅」記念入場券セットが発売開始された。2014年(平成26年)には、当駅を富士山の最寄駅と勘違いした外国人観光客を題材とした、Googleの検索アプリのCMが制作されている。

コメントする

目次