SL広場の猫先生いわく、たぬき像の場所が元々の駅跡だそうで。






[talk
words=’旧小松島駅跡のSL広場にて、しばしこの猫先生と話させていただいておりました。猫先生が仰るには、ここにある旧駅のホームはレプリカで、本来ホームがあった場所は向い側の金長狸の像があるあたりだと、猫先生のところでは先祖代々伝えられているのだそうですニャ。ついでに阿波狸合戦にまつわる言い伝えも喋ってくれましたが、そちらはまたの機会に、ということで。クルマにガソリンを捕球しないとダメなのでGSの場所知ってるか尋ねたら、教えてくれたので助かりました。’
avatarshape=3 bdcolor=#1e73be bgcolor=#fff avatarsize=50 avatarimg=”https://doranekoweb.com/web-memorandum/wp-content/uploads/doraneko.png”]

DoraNeko

にほんブログ村ランキング参加中。赤いバナーをクリックしていただけると感謝感激雨アラレちゃんです。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント一覧 (1件)

  • Wikipediaから引用
    阿波狸合戦(あわたぬきがっせん)は、江戸時代末期に阿波国(後の徳島県)で起きたというタヌキたちの大戦争の伝説。阿波の狸合戦(あわのたぬきがっせん)、金長狸合戦(きんちょうたぬきがっせん)ともいう。四国に数あるタヌキの話の中でも特によく知られており、徳島のタヌキの話の中でも最も名高いものともいわれる。物語の成立時期は江戸末期と見られており、文献としての記録は1910年(明治43年)に刊行された『四国奇談実説古狸合戦』が初出とされる。明治時代から戦中にかけては講談で、昭和初期には映画化されて人気を博しており、平成期以降には徳島県のまちづくりの題材となって、徳島県民に親しまれている。

コメントする

目次