幸谷駅は、千葉県松戸市新松戸にある、流鉄流山線の駅。










[talk
words=’流鉄流山線の幸谷駅でございます。新松戸駅が出来る時に300mほど移設されております。その移設直前位に、拙者は馬橋から旧駅まで乗車したことがございます。流鉄はそれ以来でございますので、初めてみたいなものでございます。新松戸駅の至近に存在するんですが、情けないことに入口が解らなくなって明後日の方向に歩いて途中で気付いて戻ってくるという始末ですw’
avatarshape=3 bdcolor=#1e73be bgcolor=#fff avatarsize=50 avatarimg=”https://doranekoweb.com/web-memorandum/wp-content/uploads/doraneko.png”]

DoraNeko

にほんブログ村ランキング参加中。赤いバナーをクリックしていただけると感謝感激雨アラレちゃんです。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント一覧 (1件)

  • Wikipediaから引用
    幸谷駅(こうやえき)は、千葉県松戸市新松戸にある流鉄流山線の駅である。付近に新松戸駅がある。当時の地名である「幸谷」を冠した。対してJRの新松戸駅の所在地は松戸市幸谷であり、両駅の地名と駅名が逆転している。開業当時新松戸駅の設置はおろか新松戸の住宅地開発も行われておらず、当駅が幸谷集落の最寄り駅であった。当時からの集落はJR常磐線よりも東側、福昌寺(幸谷観音)界隈であり、この位置関係もまた逆転している。単式1面1線ホームの地上駅。駅舎は集合住宅「流鉄カーサ新松戸」の一階にある。旅客部分は、出札口など駅事務室前の小さなコンコースと改札口、ホームのみ。なお、流山線ではどの駅でも改札(入鋏)は行われない。当駅の集札は列車到着直後のみ改札口(ラッチ)に係員が立つ仕組みとなっている(入鋏省略のため常時開放されている)。新松戸駅からは駅前広場の横断歩道と広場に面する「ロッテリア」裏の路地経由で連絡する。横断歩道はJR武蔵野線高架下であり、事実上屋根付き通路となっている。路地先の踏切を渡った西側に駅出入口がある。現在は目立った案内誘導標識が置かれていない。なお、流鉄・JR間では「当駅接続の連絡運輸」は行われていないが、馬橋駅接続の連絡運輸でも当駅発着は除外されているため、両社では明確に近接駅として認識されている。近年は減少傾向にあり、特に2005年から2006年にかけてはつくばエクスプレス開業の影響で大きく落ち込んでいる。当駅以上に馬橋、流山両駅の減少幅が大きかった結果、流鉄6駅の中では最も利用客数が多い駅となった。大規模新興住宅地「新松戸」の東端部に位置する。駅周辺は「幸谷駅前」というよりも「新松戸駅前」として商店やマンション、雑居ビルが林立する。当駅近傍は沿線で最も変化が著しい。新松戸駅との間には「パオ」という名称の公衆トイレ、「あかりのボックス」という名称の赤色鳥居調鉄骨のオブジェがある。なお、新松戸駅は当駅に向かい合う西側一箇所にしか出口がないため、JR常磐線東側の旧来の幸谷集落(福昌寺(幸谷観音)、市水道部)方面へは、水戸方にある同線をくぐる地下歩道で連絡する(この案内はない)。1980年代頃は幸谷に「新松戸スターランド」、新松戸(現イオンの場所)に「新松戸アイスアリーナ」の二大スケートリンク(前者は冬のみ)があり、関東地方東部のアイススケート文化を支え、選手も輩出していた。

DoraNeko へ返信する コメントをキャンセル

目次