端野駅前広場にある、シンフォニーなる家族の像です。

記事中の画像は、クリックすると拡大して、スライドショーでご覧いただけちゃいます。




端野駅前広場に、親子で音楽を奏でている家族の像がございました。タイトルは文字通りのシンフォニーなんでございますね。オイラもこんな家族になりたかったですなあ、もう思い切り遅いですがw

  • Comments ( 1 )
  • Trackbacks ( 0 )
  1. アバター画像
    by DoraNeko

    Wikipediaから引用
    端野駅(たんのえき)は、北海道北見市端野町端野にある北海道旅客鉄道(JR北海道)石北本線の駅である。2面2線の相対式ホームを持つ地上駅。ホーム同士の連絡は、構内踏切で行う。北見駅管理の無人駅。自動券売機設置なし。きたみ市商工会(旧端野町商工会)の物産センターを併設する複合駅舎であるが、通常は駅舎隣りに新築された建物で営業を行う。旧端野町の中心駅。駅は国道39号と北海道道1024号川向端野線に挟まれた場所に位置するが、駅舎は道道側にある。

よろしければcommentをお願いします

*
*
* (公開されません)

鉄軌道リスト

JRグループ各社
大手私鉄・準大手私鉄
中小私鉄・公営鉄道・第三セクター
ケーブルカー・ロープウエイ