













木次線の下久野駅でございます。単式1面1線の棒線駅で無人駅でございますが、かつては島式ホーム1面2線の交換可能駅であった跡が見て取れます。駅舎側の線路を剥がして埋め立てたってことでございますな。その埋め立てられた部分は駅ナカ農園として野菜が栽培されておりますな。地元の方々の地元なりの活性化対策なのですな。古い木造平屋建ての駅舎が残っております。風情がある駅でございます。
木次線の下久野駅でございます。単式1面1線の棒線駅で無人駅でございますが、かつては島式ホーム1面2線の交換可能駅であった跡が見て取れます。駅舎側の線路を剥がして埋め立てたってことでございますな。その埋め立てられた部分は駅ナカ農園として野菜が栽培されておりますな。地元の方々の地元なりの活性化対策なのですな。古い木造平屋建ての駅舎が残っております。風情がある駅でございます。
この記事が気に入ったら
フォローしてね!
お気軽にコメントをお寄せください
コメント一覧 (1件)