
大阪メトロ千日前線と長堀鶴見緑地線の西長堀駅でございます。千日前線は相対式2面2線、長堀鶴見緑地線は島式1面2線の地下駅でございます。後から出来た長堀鶴見緑地線が走るのは元々が川だったところで、以前に建設された千日前線のホームは川を避けて南に進んだ位置に作られた経緯があり、両線の乗り換えは少々長いアクセスルートになっており、かつ長堀鶴見緑地線ホームから野田阪神方面行ホームへの移動は南巽方面行ホームを経由することになるため、結構不便でございます。長堀鶴見緑地線の駅にはデザインテーマがございますが、この駅は「木のぬくもり」で、通路にそれを表すタイルの装飾が設置されております。