












山陽電気鉄道本線の藤江駅でございます。単式1面1線と島式1面2線の複合型2面3線の構造になっております。島式ホームは神戸方面行、単式ホームは姫路方面行でございます。単式と島式それぞれのホームの位置がずれております。駅舎は島式ホーム側で線路を隔てた位置にございます。そのため、どちらのホームへも異なる構内踏切を経由することとなります。他に類を見ない構造でございますですな。島式ホームでは優等列車の待避が行えます。駅舎内にはコミュニティースペースがございます。看板などの装飾が手作り感に溢れてりまして、ほっこり致します、と言いたいところですが、実は言いたくはございません(←なんのこっちゃねん?)。
お気軽にコメントをお寄せください
コメント一覧 (1件)