西新町駅は、兵庫県明石市西新町三丁目にある、山陽電気鉄道本線の駅。










[talk
words=’山陽電気鉄道本線の西新町駅でございます。相対式2面2線の駅でございます。高架駅で、無人駅でございます。2015年6月に周辺の高架化が完成しております。引き上げ線がございます。神戸方面へ折り返すことが可能になっております。ホーム上に待合室がございます。’
align=r avatarshape=3 bdcolor=#1e73be bgcolor=#fff avatarsize=50 avatarimg=”https://doranekoweb.com/web-memorandum/wp-content/uploads/doraneko.png”]

DoraNeko

にほんブログ村ランキング参加中。赤いバナーをクリックしていただけると感謝感激雨アラレちゃんです。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント一覧 (1件)

  • Wikipediaから引用
    西新町駅(にししんまちえき)は、兵庫県明石市西新町三丁目にある、山陽電気鉄道本線の駅。相対式2面2線のホームを持つ高架駅で、地上から改札口および改札口からプラットホームの間にエスカレーター(昇りのみ)とエレベーターが設置されており、改札内には多機能トイレ、プラットホーム上には空調つき待合室が設置されている。上下線共に場内信号機と出発信号機が設置されているので停車場として分類される。ただし、高架化工事期間中の仮線時代は停留所扱いとなっていた。かつては単式・島式の複合型2面3線のホームを持ち、神戸方面行ホームが島式となっていた。しかし、その後旅客列車は2面2線しか使用しなくなり、使われなくなった3番線は高架化事業の影響で場内信号機・出発信号機が撤去、進入できなくなり、ホームにもフェンスが設けられ、2009年2月までには3番線の線路も撤去された。橋上駅時代の出入口は神戸寄りの南北双方にあり、改札口は1ヶ所のみで窓口は基本的に無人化されていた。前述したように高架化工事が行われており、完成後の高架駅は最初から相対式2面2線となった。また、2010年4月10日始発から、西側の仮駅舎が使用開始となり、旧駅舎は一部解体工事が行われ、南北間ホーム連絡用の階段として使用されていた。明石川から林崎松江海岸駅までの高架化事業に伴い、2011年6月18日始発から、林崎付近~明石川の仮線切り替えに伴いホームが仮ホームに変更され、これまでのホームは使用停止となった。仮駅舎は上り・下り双方に設けられていた。2015年2月8日付で駅の近傍にあった忘れ物預かり所が閉鎖され、人丸前駅近傍に移転した。2015年6月20日始発から高架に切り替えられ、当駅西側に引き上げ線が設置された。以前は当駅に車庫があったが、車庫機能は1968年に東二見駅へ移転している。

コメントする

目次