桟橋通四丁目停留場は、高知市桟橋通にある、とさでん交通の停留場。

記事中の画像は、クリックすると拡大して、スライドショーでご覧いただけちゃいます。




とさでん交通桟橋線の桟橋通四丁目停留場でございます。併用軌道にある交差点を挟んで千鳥式に配置されている相対式2面2線の停留場でございます。桟橋車庫から出庫する電車の場合はこの停留場が始発となります。高知市立自由民権記念館の最寄電停でございます。

  • Comments ( 1 )
  • Trackbacks ( 0 )
  1. アバター画像
    by DoraNeko

    Wikipediaから引用
    桟橋通四丁目停留場(さんばしどおりよんちょうめていりゅうじょう)は、高知県高知市桟橋通四丁目にあるとさでん交通桟橋線の路面電車停留場。当停留場は1904年(明治37年)、桟橋線(当時は潮江線と称した)の梅の辻 – 桟橋間の開通に合わせて開設された。開業当時は中堤停留場(なかづつみていりゅうじょう)と称し、桟橋通四丁目に改称したのは1938年(昭和13年)のことである。桟橋線の軌道は道路上に敷かれた併用軌道であり、当停留場も道路上にホームが設けられる。ホームは2面あり、南北方向に伸びる2本の線路を挟み込むように置かれている。ただし互いのホームは交差点を挟んで南北方向に離れていて、交差点の北に桟橋方面行きのホーム、南に高知駅方面行きのホームがある。隣の桟橋車庫前停留場との間に桟橋車庫が設けられ、出庫系統は桟橋通五丁目へ回送で向かう系統を除き当停留場始発で運行される。

よろしければcommentをお願いします

*
*
* (公開されません)

鉄軌道リスト

JRグループ各社
大手私鉄・準大手私鉄
中小私鉄・公営鉄道・第三セクター
ケーブルカー・ロープウエイ