八丁馬場停留場は、熊本市中央区神水一丁目にある、熊本市電の電停。

記事中の画像は、クリックすると拡大して、スライドショーでご覧いただけちゃいます。






熊本市交通局・熊本市電の八丁馬場停留場でございます。千鳥式に配置されている相対式2面2線の停留場でございます。八丁馬場とは熊本市指定史跡になっている健軍神社杉馬場、健軍神社表参道のことでございます。周辺は住宅街でございます。

  • Comments ( 1 )
  • Trackbacks ( 0 )
  1. アバター画像
    by DoraNeko

    Wikipediaから引用
    八丁馬場停留場(はっちょうばばていりゅうじょう)は、熊本県熊本市中央区神水一丁目、神水本町にある熊本市交通局(熊本市電)の電停。停留所番号は21。A系統・B系統が停車する。健軍神社表参道の通称である八丁馬場にちなむ。健軍神社表参道の正式名称は健軍神社杉馬場という。加藤清正が杉並木を植え軍馬の調練をしたことに由来する。相対式2面2線である。信号機のない横断歩道を渡ってアクセスする。

よろしければcommentをお願いします

*
*
* (公開されません)

鉄軌道リスト

JRグループ各社
大手私鉄・準大手私鉄
中小私鉄・公営鉄道・第三セクター
ケーブルカー・ロープウエイ